過去ログ倉庫
1150151☆ああ 2025/03/09 09:49 (Android)
>>1150143
倍井は開幕から暫く我慢強く使われてたと思う
ここでは倍井の批判多かったけどね
ボール奪われてからチンチラ戻るし、独りよがりのコネコネマシーンになってた
1150150☆ああ 2025/03/09 09:46 (Android)
>>1150148
寝るのはいいことだね
俺は不安など何もなく楽しく過ごしてるよ
1150149☆ああ 2025/03/09 09:46 (iOS18.3.1)
>>1150143
そう?
倍井はチャンスなかったとも、チカラが発揮できないポジションで使われたとも思わないけど。
それを掴めなかったのは倍井が何度も流れを無視してシザースでコネまくった結果、奪われてたからだと思います。
久保はもともと守備が課題だったのでWBが適正だったのか?はありますが、倍井以上に使われました。
でも専門学校相手にぶち抜かれるのはそれ以前の問題だと俺は思いましたね。
ハセケン擁護する気はないですが、レンタル出されてる選手で、そこまですごいと思えた選手はいないんだよね。
1150148☆ああ 2025/03/09 09:43 (Android)
>>1150145
不安しかなく毎日8時間しか眠れません
1150147☆ああ 2025/03/09 09:42 (Android)
>>1150124
もう来月からコニタンいないじゃん
1150146☆ああ 2025/03/09 09:42 (Android)
>>1150139
凄いネガティブですね!他人のことなんかどうでもいいのに気にしすぎ
1150145☆ああ 2025/03/09 09:40 (Android)
>>1150138
俺も考え方一緒
不安などない
1150144☆ああ 2025/03/09 09:39 (iOS18.3.1)
>>1150136
和式サッカーの権化みたいな書かれ方されてるな、、。稲垣守備が売りなのに。
1150143☆ああ 2025/03/09 09:38 (iOS18.3.1)
>>1150142
ハセケンは若手にチャンスらしいチャンスを与えてくれなかったよな。
1150142☆ああ 2025/03/09 09:36 (iOS18.3.1)
若手を使わないは極論すぎる。
藤井がいなかった事になる。
倍井も甲田も、そもそもJ2で活躍できるくらいのポテンシャルが無ければJ1チームがトップに上げる意味がない。
甲田はヴェルディではあまり上手く行ってなかったけど、むしろカテゴリー下げたらすぐやれて当たり前くらいの水準であって欲しい。
1150141☆ああ 2025/03/09 09:33 (Android)
過去最下位で降格したチームの開幕5試合の平均勝点は2・5。思いっきり下回っとる(T_T)
1150140☆ああ 2025/03/09 09:30 (iOS18.3.1)
昨日の試合、
3枚替えの時の交代で出てくる3人の眼がギラついてたのだけが唯一の救いかな
その後の得点までの時間、人もボールもよく動いてた
オレはこの3人と心中する
1150139☆ああ 2025/03/09 09:28 (Android)
>>1150138
凄いポジティブですね!逆に不安になりました!
1150138☆初代なごたま 2025/03/09 09:27 (iOS18.3.1)
男性
セレッソ戦なような戦いがヴェルディ戦でもできたら、これから楽しみです。
今の戦術なら、ユンカーに合うし、ゴールを量産することがイメージできる。
結果は出ていないけど、降格するようなイメージは湧かないし、悲観もしていない。
1150137☆ああ 2025/03/09 09:24 (iOS18.3.1)
>>1150126
それは監督も含めてと捉えていいのか
↩TOPに戻る