過去ログ倉庫
1150031☆ああ 2025/03/09 01:08 (iOS18.3.1)
>>1146181
僕の書いた投稿です。
みんな、今日の試合でよくわかったでしょ?
森島はスーパーで稀有な選手なのよ。
もちろん加藤もね。
1150030☆ああ 2025/03/09 01:06 (Android)
>>1150021
稲垣が先か、ハセケンが先か
はたまた両方一緒か
1150029☆ああ 2025/03/09 01:05 (iOS18.3.1)
>>1150008
ベテラン陣やお気に入り選手が、今年ハセケンのやりたい取り組みに対して、抵抗勢力化してしまってることに気づいてないのが危ない。
三國をようやく外したことで目が覚めればええけどな。稲垣or椎橋、永井、中山、三國あたりはその筆頭候補なのよ。
1150028☆ああ 2025/03/09 01:05 (Firefox)
>>1149963
椎橋はプレッシャー受けるといいパス出せなくなるよ。
だから今日の後半とかは絶対に加藤の方が良かった。
今日の序盤とかスペースがある相手だといいパスを出すから、相手次第で起用方法を変えた方がいいと思う。
1150027☆ああ 2025/03/09 01:03 (iOS18.3.1)
>>1149932
ハセケン、あの開幕戦で加藤が圧力耐えられず緩くなったとか言ってんなら、マジで加藤を見る目ないわ。加藤だって普通にボール奪取能力高いだろっての。
稲垣みたいなバチバチやって、ピッチを縦横無尽に走り回れるボールハントを期待してるんだろうけど普通にそれ間違ってるからな。そもそもボランチはそこまで動いちゃダメ。
攻撃時も守備時も常に最重要のポジション取りをして、ボールを受けた、あるいは相手が攻め込んできた時にしかるべきアクションを起こすことが大事なわけなのに、とにかく走ることが重要になってんじゃん。
ほんとに和式脳だよなこの監督。
1150026☆ああ■ 2025/03/09 01:02 (iOS18.3.1)
>>1150021
ボールを握るサッカーをしたい訳では無いからねハセケンは
1150025☆ああ 2025/03/09 00:59 (Firefox)
>>1150020
多分止められる
1150024☆ああ 2025/03/09 00:50 (iOS18.3.1)
ハセケンちゃんねる更新まだかな
チャンネル登録と高評価お願いしますね
1150023☆ああ 2025/03/09 00:49 (iOS18.3.1)
山岸離脱ならそこはマテスタメンとして
徳元離脱ならそこに和泉入れると
トップ下は森島かそれとも榊原とか抜擢するか
浅野最初からだとなんかもったいないような
気もしている
山岸徳元の具合軽いといいけど
1150022☆ああ■ 2025/03/09 00:41 (Android)
武田のゴールキックを誰も触らずセレッソの選手が
フリーでヘディングする場面があった
何やってんだろうね
1150021☆ああ 2025/03/09 00:39 (iOS18.3.1)
>>1149386
このチームが本気でボール握るサッカーするなら稲垣とは近いうちにお別れをしなくてはいけないと思う
今からでも加藤に託してもいいくらい
1150020☆ああ■ 2025/03/09 00:36 (Android)
>>1150002
中山はボール持ったらゴールに向かってひたすらドリブル
それを徹底的にやればいいと思う
1150019☆ああ 2025/03/09 00:35 (Android)
アウェイで貴重な勝ち点1
1150018☆ああ■ 2025/03/09 00:32 (Android)
現地、バックスタンドの名古屋寄りで見てました
徳元が傷んで代わりに出た河面さん
後半、セレッソが攻めたあと戻り切る前に
カウンター気味にパスが来て彼の前に
広大なスペースがある場面があった
ドリブルで駆け上がり、クロスを入れる
そんなプレーを期待したが、全く攻める気が無いように
ゆっくりゆっくり…
哀しくなった…
1150017☆ああ 2025/03/09 00:27 (iOS18.3.1)
>>1150016
でもリアルに今ハセケン解任したとしても良い人材いないよね。
ヘッドコーチの昇格しかないと思うわ。
↩TOPに戻る