過去ログ倉庫
1150908☆ああ 2025/03/11 08:44 (Android)
ハセケン監督になって怪我人が多いのは、チームに決まり事が無いからじゃないの。
都度都度、突発的な対応を求められるから、迷いながら準備なく動いて体に負担がかかってるような。
マッシモは良くも悪くもやる事は明確だったから、過密日程でも怪我人少なかったよね。
1150907☆ああ 2025/03/11 08:42 (iOS18.3.1)
>>1150906
ひねくれた人やなー。
そんな書き方一切してない。
本来輝ける選手を使いこなせてないことが情けないってことを言いたいのに。
短命なサッカー選手人生で自分に合わない監督に当たるのは本当に悲しいことやと思うよ。
1150906☆ああ■ 2025/03/11 08:32 (iOS18.3.1)
>>1150903
悲しい人やなー、他チームに移籍した選手が活躍しなかったら逆に嬉しいの?ボロクソ言われてたら逆に悲しくない?
大体うちしか見てないのかな?移籍して活躍したりしなかったりなんて短期的に評価出来るものでも無いし、どのチームでも一緒や
1150905☆ああ 2025/03/11 08:32 (iOS18.3.1)
ユンカーも山岸も今シーズンで見納めだな
稼働率悪すぎやろ
1150904☆ああ 2025/03/11 08:27 (iOS18.3.1)
山岸は福岡にいたときがピークだったのかな😿起点になる動きはとても良いけど、どうしても2年連続2桁ゴールのストライカー山岸がみたかった。決定力は福岡に置いてきたのかな。
1150903☆ああ 2025/03/11 08:26 (iOS18.3.1)
他チームに移籍して活躍してる選手見てると悲しくなる。
それってうちの強化部とハセケンとで意見が合っていないのと単にその選手のストロングポイントをはせけんが活かすことが出来ていないってことだもんな。
現にいい選手引っ張ってきてもうちに来るとあれ?ってなる選手多い
1150902☆ああ 2025/03/11 08:26 (iOS18.3.1)
>>1150901
アジアの気候になれてた方がいいんじゃね
1150901☆ああ 2025/03/11 08:23 (Android)
外国人に関しては、ブラジル1部から素直に探してくればいいのに、何で中国2部やらボリビアやらサウジから無理矢理引っ張ってくるのかね
基礎の問題も解けないのに、いきなり応用問題に挑むのなんなの
1150900☆ああ 2025/03/11 08:20 (Firefox)
>>1150897
めっちゃ結果論の気がするで
パト残したら残したで色々言うやつ一杯おったやろ!
1150899☆ああ■ ■ 2025/03/11 08:09 (Android)
>>1150876
磐田(笑)
1150898☆ああ 2025/03/11 08:06 (iOS18.1.1)
山岸に関しては今季は調子良さそうに見えたし、起点にもなってくれてた。感謝。
今はゆっくり怪我治して欲しい。
また、ピッチを駆け回る祐也、ヤマピースをする裕也がみたいです。
1150897☆ああ 2025/03/11 08:03 (iOS18.1.1)
>>1150893公式から離脱ってきた?
1150896☆ああ 2025/03/11 08:02 (Android)
大森さんの時は、主力を底上げする補強だった。
今はベンチメンバーを厚くする補強って感じ。
平均値は上がったけど、最大値は大森さん時代の選手が移籍するたびに低下の一途を辿っている。
監督もだけど、強化担当替えなよ。そのあたりはGMの責任だぞ。
1150895☆ああ■ 2025/03/11 08:02 (iOS18.3.1)
>>1150893
とにかく批判のネタを投下したくてしょうがないんだね
強化部が甘いというなら、せめて怪我がちな山岸やユンカーも考慮して細谷や武藤獲得に動いたけど実現せず、マテウスがグランパスに帰りたいと言った事でCF獲得から急に路線変更した事でしょ
1150894☆ああ 2025/03/11 07:55 (iOS18.3.1)
男性
>>1150893
いい加減な思い込みだけでの非難、楽しいですか?
イエローの理由がよくわかるわぁ!
↩TOPに戻る