過去ログ倉庫
1151097☆ああ■ ■ 2025/03/12 08:10 (Android)
>>1151096
シーズン途中で監督を替えるのは危険な賭
1151096☆ああ 2025/03/12 07:58 (Android)
>>1151072
変えてよくなるの?の対義語は変えなくてよくなるの?では無いですよ。
1151095☆ああ 2025/03/12 07:47 (iOS18.3.1)
>>1151092
長谷川「ええよ!GM権限で解任してくれ!もちろん違約金は満額で!」
1151094☆ああ 2025/03/12 07:46 (iOS18.3.1)
パリ対リヴァプール見てたけどパス回しってあんなストレスなく見れるんやなって思ったわ
1151093☆ああ 2025/03/12 07:45 (iOS18.3.1)
>>1151091
藤次郎は入団一年目なのにクラブから宣伝込みのKINTOで愛車という破格のオファーを断り、ポルシェを買ってしまったからねぇ
胸ロゴのGRヤリス断るのはダメやわ
慌ててYouTube出てたけど
1151092☆ああ■ 2025/03/12 07:41 (iOS18.3.1)
>>1151076
山口「私も責任取るから先輩も辞めましょう」
これが一番。
1151091☆ああ 2025/03/12 07:35 (iOS18.3.1)
>>1151089
アバウトなのかな?
藤次郎に関してはむしろ得意なプレーを制限されるような配置を指示されてるように見えたな
中、外含め相手選手同士の中間ポジションを取るのが持ち味なのにサイドに張り付きにされて、そこで受けても何もできないわなとずっと思ってた
藤次郎がJ1で通用しないだけと思った時期もあったけど鳥栖や柏でのプレーを見た限りそうじゃないことがはっきりわかった
1151090☆ああ 2025/03/12 07:28 (Android)
なんかいいねの反映が遅くない?
1151089☆ああ 2025/03/12 06:39 (iOS18.3.1)
どうして稲垣使うならレアルの時のカゼミロみたいな使い方がいいと思うんだけどな。
ビルドアップになったら前に上がってもらって押し込み要員として。ポジション取りはとてもいいし得点感覚もあるし。ネガトラ時からは全力で狩りにいってもらう。
苦手な事をやらせるより得意な事をやらせる掛け算で考えてほしい。
選手を特定のポジションに配置して明確なタスクを与える。
今の柏で久保藤次郎が躍動しているのもちゃんと決まったタスクを明確に与えられるからじゃないかと思います。
長谷川監督はそのタスクがかなりアバウトで選手任せの割合がかなり高いと思います。
だからみんなで永井に放り込もうの意思の統一が1番わかりやすくてまとまりやすいのが現状なのかと。
1151088☆ああ 2025/03/12 06:37 (iOS18.3.1)
>>1151085
たぶんというか、獲得した時にGMが将来海外に売れればみたいなこと言ってたはず
当時もリーグ戦苦戦してたしそんな余裕無かったと思うんだけどね
1151087☆ああ 2025/03/12 06:19 (iOS18.3.1)
>>1151084
やはり山口GMの意向がほとんどなのかと。
監督選びも自分と関わりのある中で格がないと選考基準に入らないと思うのでみなさんが思うような若い野心がある革新的な監督というのはまずないと思います。
外国人選手はコネがないので今までほぼ絶縁状態だった代理人さんの復活したルートくらいしか思い当たるふしがないのが現状だと思います。
よって山口GMは自分ができる限りの範囲では精一杯頑張ってるとは思いますがその範囲が狭いのでもっといろんなコネがある人を連れてきた方がいいと思います。
1151086☆ああ 2025/03/12 06:18 (iOS18.3.1)
外人獲得センスはゼロだな
ターレスなんか八戸でも出場できないくらいだし
1151085☆ああ 2025/03/12 06:12 (iOS18.3.1)
>>1151081
ですよね!でもたぶんマテウスのような投資枠じゃないかなと思います。最近ではターレスがその枠だったように投資枠の選手が欲しい中で代理人からの売り込みがあったのかな?と思います。
なので価値が上がってアジア市場で売れれば万歳なのかと。
1151084☆ああ 2025/03/12 06:08 (Chrome)
危機感というよりセンスが無いと言った方が良いかもしれない
監督や外国人の選び方見てると
1151083☆ああ 2025/03/12 06:00 (Android)
>>1151076
グランパスと言うチームは株式会社名古屋グランパスエイトが運営するクラブチームなんだ、甘い蜜も苦い汁を吸うのも彼らなんだよ、見てるだけの人の何倍も緊張感持ってるに決まってるでしょ。
危機感がなさそうとか言う人は何も分かってない。
↩TOPに戻る