過去ログ倉庫
1151356☆ああ 2025/03/13 09:15 (Android)
>>1151347
昔から知ってる名前が多いと言うのはベテランが多い証拠なんですよね。
アンダー世代の代表選手が活躍しているチームは、左側の黄緑のゲージが伸びてる、誰もが知ってる選手が多いのがうちと神戸、赤いゲージが伸びてる。
返信超いいね順📈超勢い

1151355☆ああ 2025/03/13 09:14 (iOS18.3.1)
>>1151350

みんな乗り切れるって思ってたやろ?
武田の試合出た時の活躍考えたら
結果論に過ぎん
返信超いいね順📈超勢い

1151354☆ああ 2025/03/13 09:14 (Android)
>>1151350
まぁ、この掲示板でも多くの人が今年1年は武田で!って言ってたからそこはスルーしてる人が多いわな
返信超いいね順📈超勢い

1151353☆ああ 2025/03/13 09:13 (iOS18.3.1)
これまでのハセケンのコメント読むと方向性は間違ってないと言っている
システムやメンバーの大幅な入れ替えは無いと思う
右サイドと山岸のところがどうなるかくらいじゃないかな
森島はストレス溜まってそうという理由で町田戦使われたけど加藤玄はどうなるか
返信超いいね順📈超勢い

1151352☆赤眼の鯱 2025/03/13 08:55 (Android)
セレッソ大阪戦の後半途中、森島選手と菊地選手が入ってパスが回せるようになったよね。
やはり配給力のある選手がいるのといないとでは違うわ。
返信超いいね順📈超勢い

1151351☆ああ 2025/03/13 08:34 (Android)
女性
>>1151344
私も同じ思いです
また固定なら仕方ないですが
そろそろ勝ちが見たいですね
返信超いいね順📈超勢い

1151350☆ああ  2025/03/13 08:26 (iOS18.3.1)
シュミットダニエルが離脱した段階でなぜフリーの権田や中村航輔、あるいわガンバの東口をレンタルなどで獲得に動かなかったんだろうか?

守備陣の失点はハセケンの選手起用や戦術の破綻もあるが、キーパーがDF陣をまとめきれないところにもある

武田やピサノで乗り切れると思ってるフロントの杜撰な考えがこの事態を招いたのだ
返信超いいね順📈超勢い

1151349☆ああ 2025/03/13 08:26 (iOS18.3.1)
中山、山中、イーブスあたりは夏に動くかもね
考えたくはないが今のままだったら森島、菊地もありえる
返信超いいね順📈超勢い

1151348☆ああ  2025/03/13 08:22 (iOS17.6.1)
なんかハセケンだからヴェルディに勝って続投しそうな気がする、勿論勝ってほしいけど勝っても解任がいい
返信超いいね順📈超勢い

1151347☆ああ 2025/03/13 08:01 (iOS18.3.1)
>>1151346改めてこのメンバー見てみると、最下位とか考えられないな
返信超いいね順📈超勢い

1151346☆ああ 2025/03/13 07:54 (Chrome)
シュミット 武田 杉本 児玉
三國 佐藤 宮 原 河面 野上 内田
稲垣 椎橋 森島
徳元 中山 山中 菊地 小野
永井 和泉 マテ 山岸 浅野 ユンカー イーブス

A契約26/27
夏に何人か補強するにしてもここから数人は放出することになる
返信超いいね順📈超勢い

1151345☆ああ 2025/03/13 07:47 (Android)
>>1151341
ここから更に補強してもハセケンが使いこなせないだろ。あるとすれば、戦術に関係なく一人で攻撃完結できるマテウスみたいな外国人連れてきて前線に並べるくらいか?
返信超いいね順📈超勢い

1151344☆ああ 2025/03/13 07:23 (iOS16.7.10)
>>1151334
加藤と森島セットで出さない限り勝てないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1151343☆ああ 2025/03/13 07:22 (iOS16.7.10)
>>1151330
ハセケンが手を加えずに固唾を飲んで見守るだけで、あんな伸び伸びとプレーできてしまうんだよなぁ。

あの試合は長年一緒にやってきたユースの子達が多く出てたから、ちゃんとお互いの特徴とか把握して補完性を保った試合運びしてたよね。
返信超いいね順📈超勢い

1151342☆ああ  2025/03/13 07:18 (iOS18.3.1)
>>1151338
さすがに海外組と比べたら選ばれないでしょ
ただ国内組では2回連続で選ばれてるからね
あなたのいう強度ない点取れないってただの偏見
ハセケンの求めるボランチとしての強度が無いだけ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る