過去ログ倉庫
1156603☆ああ 2025/03/16 13:46 (iOS18.3.2)
>>1156598
君たちとは違うのだよ。
1156602☆ああ 2025/03/16 13:45 (iOS18.3.2)
>>1156597
守備が安定しているのは一昨年の終盤から終わってる。
ミッチが全てというわけではない。
個人に頼って組織的な守備構築ができていないのが問題。
1156601☆ああ 2025/03/16 13:45 (iOS18.3.2)
>>1156599
どういたしまして
君も頑張れ
1156600☆ああ 2025/03/16 13:45 (Firefox)
ガンバサポもFC東京サポも長谷川監督に帰ってきてほしい!
って言ってるの見たことないだろ。
そういう監督なんだよ。
グランパスが特別な戦術してるわけでもないから、監督代えた方がいいよ。
普通のサッカーしてくれる監督でいい。
攻守にまともな組織を植え付けるだけで勝てるって。
極端に偏った監督は選ぶべきじゃないと思う。
1156599☆ああ 2025/03/16 13:44 (iOS18.1)
>>1156595
大きなお世話あーりがとは〜〜ん
1156598☆グッチいうわよ 2025/03/16 13:42 (Android)
女性
札幌・鳥栖
「拝啓名古屋様
うちは開幕戦からずっと苦しみ、まさか連続降格かとヒヤヒヤの毎日でしたが降格組仲良く昨日初日をあげました。名古屋様はいかがお過ごしですか?青木亮太はうちの大事な戦力です!菊地はお役に立ってますよね?
あ、手紙書いている今速報で、まさかヴェルディに逆転負けされていたこと確認しました。
あの、菊地含めたその戦力でそんなにJ1で戦いたくないなら来年是非我々と熱い戦いしてJ2ここにあり!と全国に示しましょう!我々と名古屋様(と多分磐田様も)がいれば注目度は高いでしょう!
大丈夫です。我々は残留しますから!
名古屋様のお越しを首を長くして待っております。
あなた様の長年の戦友札幌・鳥栖より」
1156597☆ああ 2025/03/16 13:42 (iOS18.1)
そもそも、ここ数年失点が少なくて名古屋の守備は安定してるってイメージがあったけど、ハッキリ言って守備に関しては戦術ミッチだったんだよ。
今の内容がうちの正味の実力だと思うな
1156596☆ああ 2025/03/16 13:42 (Android)
相馬にはこの未来が見えたんだろうな。賢いわ。
1156595☆ああ 2025/03/16 13:41 (iOS18.3.2)
>>1156586
じゃあ俺は落ちない方に全賭けして応援するわ
根拠は無いよ
でも自分までネガってたら残りのシーズン辛いだけだから信じることにする
昨日は試合の後、デートして朝まで遊んできた
みんなもこんな場所に張り付いてないで外に出て気分転換した方がいいよ
休日に一緒になって批判書いてたらメンタル落ちるわ
1156594☆ああ 2025/03/16 13:40 (Android)
>>1156591
小西は退任モードで一喜一憂とか言ってるくらいだし、同じ気持ちとは思えないが。
1156593☆ああ 2025/03/16 13:39 (iOS18.1)
>>1156592
過去苦労したから今満足な結果が出せない事が許される理由にはならない。
学校の部活動ならともかくプロの選手なんだから。
確かにあなたの言う通り失点の全てが武田の責任とは思わないけどね。
1156592☆ああ 2025/03/16 13:36 (iOS17.6.1)
>>1156590
武田はここまで殆ど出番が無くてもグランパスに尽くしてくれた選手だからとても責める気にはなれん。
失点はチーム全体の問題でもあるしね。
1156591☆ああ 2025/03/16 13:36 (Android)
二度目のJ2はもう嫌だよ〜フロントも最低限そこは同じ気持ちなはずなんだよ。
1156590☆ヨシ 2025/03/16 13:35 (iOS18.3.1)
男性 55歳
武田のセービング危なっかしいかったけど、ここまで下手とは👇
1156589☆ええ 2025/03/16 13:34 (Android)
何度でも言うが、確実に落ちる。
これを受け入れると、新たな楽しみができる。
そう、今年の冬に何人の選手が残ってくれるのか、だ。
三国、内田、中山ですら貴重な戦力。
武田や和泉、河面などもスーパーな存在。
なんと言ってもマテウスは環境破壊となる。
徳島や大分にリベンジするチャンスだ。
ほら、少し前向きになれないかな?
残ってくれたらだけど…
↩TOPに戻る