過去ログ倉庫
1156588☆ああ 2025/03/16 13:31 (iOS17.6.1)
>>1156586
悪くてもスタグルツアーは楽しみになるな♪
返信超いいね順📈超勢い

1156587☆ああ 2025/03/16 13:31 (Android)
>>1156585ルヴァン杯も天皇杯もいらんから今年はリーグ生き残り全力やな。
返信超いいね順📈超勢い

1156586☆ええ 2025/03/16 13:29 (Android)
趣味のスポーツ観戦と割り切った方がいい。
今年はオグランパスと同様、落ちる。
もう一度ハッキリ言うが、落ちる。
これを受け入れると、1年半は北海道から沖縄まで旅行できると前向きに捉えられる。

ただし、岩手と群馬には行けない。
そこだけで諦めよう。
返信超いいね順📈超勢い

1156585☆ああ 2025/03/16 13:27 (iOS18.3.2)
今はリーグの方が大事やから、試合に出られてない選手や抜けたら困る貴重な選手は使いたくないし。

だもんで、天皇杯は中山、三國、山中+リーグに出られてない若手選手を寄せ集めた先発で望めばええと思うんだよな。

っていうか、2種登録の選手出した方が勝てるんじゃねとすら思えてきたわ。

ユースの選手同士の方が、対抗戦力になってしまうプロの選手が居ないぶん、良いサッカーと結果を持ち帰ってきてくれるでしょ。

昨日出た杉浦と大西のツートップでええよ。
返信超いいね順📈超勢い

1156584☆ああ 2025/03/16 13:26 (Android)
J2で札幌や鳥栖で苦労してたが遂に待望の1勝何だよな。うちは取れるのだろうか?心配になってきたわ。でも幸いな事にまだJ1てトップカテゴリーで戦える!生き残りたいなJ2!あの場所は二度目はもう嫌だから…フロントが考えるのは解任か緊急補強かどちらか欲しい。センターFW入れば自信もつきそうな予感もしてる。
返信超いいね順📈超勢い

1156583☆ああ 2025/03/16 13:23 (iOS17.6.1)
>>1156582
暖かい言葉をありがとう。
おかげで現実の無能なチームから受けるストレスは全く無いわ。
返信超いいね順📈超勢い

1156582☆ああ 2025/03/16 13:20 (iOS18.3.1)
>>1156575
現実味もなければ、レッドブルにメリットすらないな、妄想頑張ってな
返信超いいね順📈超勢い

1156581☆ああ  2025/03/16 13:20 (iOS18.3.2)
>>1156578
相手するのも時間の無駄

何にも理解していない小学生だよ
返信超いいね順📈超勢い

1156580☆ああ 2025/03/16 13:19 (iOS17.6.1)
>>1156576
正直、コレだけ成績が悪くてサポーターやメディアからの攻撃があっても何も改善しようとしないフロント陣と面白みも無いチームを見てたら、
こんな妄想でも少しでも明るくなる事を考えないとやってらんねぇ〜ってのがホントの所かな。
返信超いいね順📈超勢い

1156579☆ああ 2025/03/16 13:19 (Android)
>>1156563
たまにいるけど普通は早々に更迭される。異常なのは就任時の公約を果たせてないどころかカスリもしてないのにのにのうのうとその席にい続けられる事。
返信超いいね順📈超勢い

1156578☆ああ 2025/03/16 13:18 (iOS18.3.1)
>>1156575
そんな小さな規模で見てないと思う
大宮は首都圏だから周辺地域含め取り囲う作戦でしょ
そのまま昇格する勢いのチームにフルコミットするよ
返信超いいね順📈超勢い

1156577☆ああ 2025/03/16 13:16 (iOS17.6.1)
>>1156575
と言うより、今のぬるま湯ダラダラ体制を激変出来るとしたら、それが最適解だとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

1156576☆ああ  2025/03/16 13:15 (iOS18.3.2)
>>1156575
なんだ寝言か…
返信超いいね順📈超勢い

1156575☆ああ 2025/03/16 13:14 (iOS17.6.1)
>>1156573
大宮よりは名古屋の方が人口も多く、多くの収入が見込めるのでJチームダブル持ちもグランパスがJ2沼にハマればありえない事じゃないかも。
返信超いいね順📈超勢い

1156574☆ああ 2025/03/16 13:11 (Android)
>>1156555

いやいや
宮崎戦はユースレベルでも可能公式戦の練習試合の位置づけ
怪我されると行けないので、その選手で行けるとこまで行く
下手に勝ち上がると今のフロントは欲が出る

頑張る所はそこではない
天皇杯でもない
リーグ戦のみ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る