過去ログ倉庫
1156513☆ああ■ 2025/03/16 11:26 (iOS18.3.1)
>>1156497
シュミットがどれくらいやれるかだが、DF陣に安定をもたらすことができれば三國も昨年のような輝きを取り戻すだろう
それとユンカーが2年前のようなプレーができれば間違いなく変わる
2014年のガンバのパトリック
2021年の浦和のユンカー
昨年の京都にラファエルエリアス
今回のユンカーは新加入ではないけど、こういう得点力のある選手が加わると別チームになるように
1156512☆ああ 2025/03/16 11:25 (iOS18.1.1)
昨日のメンバーがこれからのベースになりますかね。
徳元帰ってきたら和泉がバックアッパー?
今だとマテウスと森島、浅野は当分替えない気がする。
最近和泉真ん中発言よりも浅野への評価への話が多い。
1156511☆ああ 2025/03/16 11:21 (iOS18.3.2)
>>1156500
別に椎橋がどうこうということはないんじゃないかな。
椎橋というよりは稲垣と椎橋のコンビを全く変えないというのがおかしいってことじゃない。
別に椎橋と加藤でも良いかと。
ただパスを前線に出せる、回せるということを考えると現在のところは加藤が抜けていると思う。
そうなると椎橋と稲垣どちらかで、ということだけじゃないかな。
>>1156505
永井も年齢的にあと何年かという選手だから、まだ若い浅野に期待する。
1156509☆ああ 2025/03/16 11:20 (iOS18.3.1)
下手したらルヴァン天皇で宮崎にダブル食う可能性もあるからひしきめてほしい。
>>1156506
こうなった以上、今こそピサノを実戦デビューさせる時だと思うけどな。
リスキーかもしれんけど、リスクを犯してまでもやらなきゃいけない事だってある。
三井やジョンみたいに他所に派遣させるばかりではもったいないぞ。
1156507☆ああ 2025/03/16 11:17 (Android)
>>1156505
有りだね。
でも、偏見かもだけど、名古屋の背番号9って呪われてるイメージ。
1156506☆ブロンコ 2025/03/16 11:14 (Android)
キーパー替えたくても、武田含めJ1でほとんど実績ないから、消去法で武田になってる現状。
シュミット、怪我したときに中村航輔、権田あたりを調査しなかったのか?
シュミット復帰して、またすぐ膝痛めたとかなったら、また武田だよ。
1156505☆ああ 2025/03/16 11:14 (iOS18.1.1)
>>1156472
そこが一番ですけど、個人的には永井を浅野に替えたらと思ってます。
1156504☆ああ 2025/03/16 11:12 (iOS18.1)
コニタン退任が目前だから今は監督人事も凍結中だろうね。
清水さんが就任してどう変わるか
1156503☆ああ■ 2025/03/16 11:11 (iOS18.3.2)
ルヴァン、押されっぱなしで全く内容の無い試合でも勝っちゃった場合
山口「これで調子に乗っていける筈です。ご存知の通り過去に大逆転優勝をしている名将です。ここからの巻き返しを期待するしか無いでしょう。」
長谷川「やはり獲るべき選手が獲ることでチームの空気は変わってきます。まだチームも選手も諦めていません。ここから巻き返したいと思います。」
そして…リーグ戦無勝利は続いていく
1156502☆ああ 2025/03/16 11:10 (Android)
清水さんには、いい意味でグランパスをぶっ壊してほしい
1156501☆ああ 2025/03/16 11:09 (iOS18.1)
>>1156497
ガラッと好転するかどうかはわからんけど、今年の失点の多さの原因はキーパーである事は一つあるよ。
1156500☆あああ 2025/03/16 11:09 (Android)
この板のみんなの投稿読んでると椎橋評価が低いがそんな悪いか?
失点に繋がっちゃったナイスバスとかあったし、動きの多い稲垣に比べて地道だけど光るとこも多いけどね。
チームとしての約束事が無い無策監督の犠牲で悪く見えてしまう不運が大きいと思うな。
1156499☆ああ 2025/03/16 11:08 (iOS18.3.2)
日本人キーパーでコーチング力⤵️
外国人キーパーでコーチング⤴️
どっちの方がコミュニケーション取るの難しいの?
↩TOPに戻る