過去ログ倉庫
1156498☆ああ 2025/03/16 11:06 (iOS18.1)
>>1156469
ただの無いものねだりだよ。
これだけ失点多いならマッシモの方が良かったって言うのと同じ
1156497☆ああ 2025/03/16 11:05 (iOS18.3.2)
今のこの感じ
シュミットやユンカーが戻ってきて劇的に変わるかと言ったらどうなんだろって思う
シュミット1人でガラッと変わるならそれはそれで凄いことだけどな
1156496☆名古屋サロンパス 2025/03/16 11:05 (Android)
>>1156492
オグ(・・・みんな俺と今年のケンタさんを一緒にするなよ!俺は開幕戦勝ったし4勝はしたぞ?そこまでは悪くはなかったろ?そこまでは・・・)
1156495☆ああ 2025/03/16 11:04 (iOS18.3.2)
>>1156409
椎橋は米本からスタメン奪ったんじゃないんよ。
ハセケンが米本の怪我しがちなところを考慮してたから、出番が回ってきやすくなっただけ。元々ローテーション気味に考えてたやろうしね。
そして、米本も移籍しちゃったから稲垣と椎橋の2人で組むしかなくなった。これが稲垣と椎橋のコンビが生まれた正しい解釈よ。
なので、去年の椎橋と今の加藤の状況は全く違います。
1156494☆ああ 2025/03/16 11:03 (iOS18.3.1)
>>1156472
キャスパー山岸が戻るまで三銃士が
前線を掻き回せるだけ掻き回してほしい
1156493☆ああ 2025/03/16 11:02 (Android)
今チームの活気がないのは
監督と、盛り上げ役の徳元がいないからだろうな
1156492☆ああ 2025/03/16 11:02 (Android)
>>1156487
監督実績の無いOBに夢見るのはやめよーや
おグランパスの事忘れた?
1156491☆ああ 2025/03/16 11:00 (Android)
>>1156447
守備ボッロボロだけどな
1156490☆ああ■ 2025/03/16 10:59 (iOS17.6.1)
次シュミットいけるからもう言い訳はできんからな
横浜に負けたら辞任希望
1156489☆ああ 2025/03/16 10:59 (Android)
>>1156473
俺もグッズ買うの止めた。
1156488☆名古屋サロンパス 2025/03/16 10:58 (Android)
>>1156470
あの場面でしっかりボールコントロールしてキーパーの位置見て的確にあのコースに打てる選手がどれくらいいるか。
恐らくヴェルディのサポもあの失点は敵ながら見事と納得するしか無いでしょうね
1156487☆ああ 2025/03/16 10:57 (Android)
>>1156481
直志か〜。obだから潰したくないよね〜!玉田も楢さんもそうだけど、大事にしたいな〜。
1156486☆ああ■ ■ 2025/03/16 10:56 (iOS17.6.1)
武田って熱い男とか言われてる割にクールすぎるし試合中も全然鼓舞しないじゃん
顔は俳優みたいで男前だけど
1156485☆ああ 2025/03/16 10:56 (iOS18.1.1)
>>1156467
同意です。
本来やりたい前目のポジションじゃなくても献身的にWBで頑張ってくれてやっと昨年の終盤で掴んだシャドーの位置。
オフに前で勝負したい気持ちを出して、今に至る。
森島のことをみなさん言われますが、開幕からここまで和泉と森島が単純に替わっても打開できたとは思えない。
昨日の試合やっぱ2人のコンビネーションは魅力だと感じました。
あとはここから中心だと宣言した和泉をどこで使うか。
ブレる監督は恐らく前線3枚は固定しそうですが。
あと気になるのはキャンプで森島ボランチ固定し続けたのに一度もやらないのはなぜ。
1156484☆名古屋サロンパス 2025/03/16 10:55 (Android)
>>1156474
三國が失点の要因作ったり、危ないシーン演出してもかなり甘くレギュラー保証されてる。
これが吉田温なら厳しく評価され、佐藤や野上ならすぐまたベンチかベンチ外にされるだろうし、井上詩音は一試合で見切られ干されるが、内田なら何度ミスしても優遇。
凄く不公平な感じしますね。
↩TOPに戻る