過去ログ倉庫
1156453☆ああ 2025/03/16 10:29 (iOS18.3.2)
男性
>>1156450
監督の通帳残高。
1156452☆ああ 2025/03/16 10:28 (Android)
>>1156443
むしろセレッソは山口柿谷南野杉本とか一昔前のユースが凄すぎてここ数年ユース全然いなくなったなって感じる
1156451☆赤眼の鯱 2025/03/16 10:27 (Android)
>>1156447
他サポはお帰りください。
1156450☆あああ 2025/03/16 10:27 (iPad)
監督が4年間で積み上げてきたのは腹の贅肉のみ
1156449☆赤眼の鯱 2025/03/16 10:27 (Android)
2023年終了後に長谷川は解任すべきだった。
にも関わらず、続投させて、去年はルヴァンカップは取ったが、リーグ戦と天皇杯の成績は芳しくなかった。
そして今年のこの成績。
フロントの怠慢の罪は大きいぞ。
>>1156447
ハセケン信者さん、説得力のない投稿お疲れ様です。
1156447☆ああ 2025/03/16 10:24 (iOS18.3.2)
監督交代はなしだね、あり得ない。
攻撃の形は出来てきてるから勝ち点は取れる様になっていく。
焦って無計画な監督交代、補強をすることこそが悪。
それくらい多くのファンも理解できると思ってたんだけどね。
そうじゃないらしい。
1156446☆ああ 2025/03/16 10:24 (Android)
>>1156433
もうエーって。最初からいた子達は酷い扱いで高体の方行ったの知らんのか?しかも連続降格で良い選手がそもそも入らなくなって結局コーチから何まで全員追放されたぞ
GKがなんでも止めてくれるという安心感のある人だとDFも気持ちが楽になってやりやすいですよ。
武田には大変申し訳ありませんが。
1156444☆ああ 2025/03/16 10:21 (Android)
>>1156433
抜擢したのはその時の監督では…?
1156443☆ああ 2025/03/16 10:21 (iOS18.3.1)
>>1156433
セレッソユースは前から優秀な人材を輩出してたからね。
1156442☆赤眼の鯱 2025/03/16 10:20 (Android)
3バックは左から、宮選手、佐藤選手、野上選手でいいんじゃないかな?
河面選手と三國選手は今のところ厳しいから。
>>1156433
北野は唯一輩出されたユース出身者と言っても良いくらい。
風間さんは以前のやり方が染み付いていた3年生を使わずに、まだ染み付いてない2年生や1年生を使っていたらしい。うちの監督をやっていた時に大武、矢田、高橋、古林、磯村とか前年から残った選手を使わなかったでしょ?あの時と同じやり方です。
1156440☆赤眼の鯱 2025/03/16 10:18 (Android)
三國選手の今年の出来を見ると、去年の出来は後ろにランゲラック選手がいたからなのかなと思えてしまう。
1156439☆ああ 2025/03/16 10:15 (Android)
>>1156417
残留争いのシーズン途中でやる事じゃないよね
↩TOPに戻る