過去ログ倉庫
1156423☆ああ 2025/03/16 10:02 (iOS18.3.2)
>>1156417
監督変えたら3点以上とれるチームにいつなれるのか考えてる?
風間時代を覚えてる?
1156422☆ああ 2025/03/16 10:00 (Android)
>>1156417
盾と鎧と剣を持った相手に剣だけ2本持って突っ込んでも返り討ちに合います。そのターンは経験済なんで結構です
>>1156419
ピサロはドラクエ
ピサノだから
>>1156414
風間さんは結果重視のプロでは無く育成重視のチームの監督なら適任かと。
ただ、セレッソの若手育成部門を担当した時にシッチャカメッチャカにして降格させたという話もある。
1156419☆^_^ 2025/03/16 09:59 (iOS18.3.1)
監督
監督変えるならタイミングは今だと思う。
昨日の東京戦みていても監督の能力の差がハッキリ出てる。
選手の能力の差ではない、監督の差だよ。
バックラインころころ変えすぎ
流れを修正できない
中山なぜスタメン?中山使うなら絶対菊池の方がいい
椎橋より加藤使うべき。
武田よりピサロ使うべき。
流れを持ってかれたらサンドバッグだよ?
修正出来ない監督だよ?
四年でこれなら降格前にかえてくれ
1156418☆ああ 2025/03/16 09:57 (iOS18.3.2)
男性
>>1156393
監督変えんでもなんとかなると思ってて呆れるわ(笑)
1156417☆ああ■ 2025/03/16 09:56 (iOS18.3.2)
>>1156406
それはわかる。
わかった上で、2点までは容認。
だから常に3点以上取れる超攻撃的な布陣にシフトすればいいんですよ。
何点取られようが、それ以上得点して勝てばいいの。
シーソーゲームって観ててめっちゃ楽しいやん。
ってのが俺の考え。
キミとは合わないかもしれないけどな。
1156416☆ああ■ 2025/03/16 09:56 (iOS17.6.1)
長谷川より
同じ無能でも2年で潔く退任した立浪和義のがマシだわ
1156415☆中日 2025/03/16 09:56 (Android)
>>1156392
めっちゃおっしゃる通り
1156414☆ああ 2025/03/16 09:55 (iOS18.3.1)
風間はない
監督としては不適
1156413☆中日 2025/03/16 09:54 (Android)
>>1156401
もういんじゃない?
名古屋グランパスが困るだけだから
>>1156393
監督を代えるだけでも全然違うパターンはある。
2016年、FC東京はこのままだと降格しそうな状況になっていて城福監督からコーチをしていた篠田さんに代えて残留確定。
2019年、名古屋は風間監督からマッシモさんに代えて残留確定。
1156411☆ああ 2025/03/16 09:53 (Android)
>>1156399私もです
移籍しないといいですが
幸せも考えてあげたい 辛いですね
1156410☆中日 2025/03/16 09:52 (Android)
このまま最終戦まで勝てないで終わりそう?
宮崎にも足元救われそう
1156409☆ああ 2025/03/16 09:52 (iOS18.1.1)
>>1156402
加藤に関しては周りにはわからない課題があると思いたいですね。
それこそ昨年の序盤は椎橋も使われなかった。
それが米本から奪い、今がある。
その流れを願いたい。
欲出すなら稲垣から奪って椎橋と加藤になることを。
よくないパターンは序盤活躍して徐々に消えていった倍井の流れ…
↩TOPに戻る