過去ログ倉庫
1156348☆あぱ 2025/03/16 08:56 (Android)
男性
チームの軸がない。4年目なのに。
後半は戦い方わからないまま押し込まれっぱなし。
1156347☆新潟のグラサポ 2025/03/16 08:55 (Android)
51歳
★
いよいよルヴァンカップはじまりますね〜。
怪我には気を付けて、昨年の王者らしく戦いぬいてください がんばれグランパス
1156346☆ああ 2025/03/16 08:51 (iOS18.3.2)
>>1156339
いくら弱くてもある程度客が入っちゃいますからね〜。営業面での成績は優秀だと思います。
中日にも言えますが近くに同業他社がいないとやはりだめですねー!愛知の規模ならもう1チームは大きなチーム欲しいですよね。
1156345☆ああ■ 2025/03/16 08:48 (iOS18.3.1)
>>1156338
WB和泉は良かったから、徳元戻っても右WBか徳元と使い分けでもいいと思うんだけどな
1156344☆ああ 2025/03/16 08:47 (iOS18.3.1)
他サポだけど長谷川健太に監督を続けてほしい
1156343☆ああ■ 2025/03/16 08:46 (iOS18.3.1)
>>1156338
攻撃はね、浅野森島にポスト出来るCFがいれば押し込まれた時間帯でも押し返すきっかけは出来る
問題は守備よね
1156342☆ああ 2025/03/16 08:45 (Android)
監督の好みの選手出してもだめ
がよくわかった試合だったと思う
1156341☆ああ 2025/03/16 08:45 (iOS18.3.2)
>>1156324
マッシモ時代の失点したら絶望のヒリヒリ感が懐かしいですね。あの頃の城壁感ハンパなかったな。
守備だけからの脱却って考えは理解できるし、そこからのバランス感覚のハセケンってのもわかるし、去年までのユース路線もやっていかなきゃいけないですし。そのユース路線を今年はほぼ捨てて補強に全振りしたのにこの結果ですもんね。
今は失点しても特に残念感がないというかまたか〜ですもんね。そりゃこれだけ攻撃に振ってるから失点するのは当然だし。っていってその得点すら数回しか見れてないという。
1156340☆ああ 2025/03/16 08:44 (iOS18.3.2)
>>1156282
俺もあなたと同じでサポーターではないので今後迷ってます。
俺らみたいなただ勝ち試合が観たいだけの観客は辛いっすよね
1156339☆ああ 2025/03/16 08:43 (iOS18.3.2)
1試合くらいスタジアムをガラガラにするくらいやらなと山口も気付かないかもな
1156338☆ああ 2025/03/16 08:40 (Android)
開幕で使わなかった選手たちがこれだけいいプレーを見せてくれて、逆に開幕で出た選手たちが足を引っ張ってる
ハセケンの選手を見る目が衰え過ぎてて怖いわ
昨日のプレー見てても浅野、森島なんて明らかに今のチームの核となる選手やん
キャンプで何を見とったんやろ?
とりあえず昨日のメンバーにシュミット、原、徳元、ユンカー戻るだけで良くなるとは思う
ハセケンで行くなら行くで、応援はするから選手選考だけはしっかり頼む
間違えてもシャドーで和泉はもう見たくありません
1156337☆ああ 2025/03/16 08:38 (iOS18.3.2)
稲垣、椎橋並べて繋ぐとか無理だろ。やろうとしているサッカーと人選がめちゃくちゃなんだよ
1156336☆ああ■ 2025/03/16 08:38 (iOS18.3.1)
ハセケンのコメントがずっとキャンプは上手くいったのに川崎戦の負けが…メンタルが…
ってもう聞き飽きた
いい加減現実見てくれよ、なんで毎回中途半端に守りに入るスタメンなのよ
>>1156330
やりたいサッカーと使う選手とでミスマッチを起こしているうちは良くならないですよ。
縦に速いサッカーしか出来ない選手をやたらとコネコネするサッカーに入れても上手くいかないでしょ。
今の名古屋はそういうア●な事をやってるの。だから勝てない。
1156334☆ドラ 2025/03/16 08:35 (Android)
まあ、昨日もし勝ってたら降格圏脱出だったから、長谷川解任は今ではないのかもしれないが、今年のグランパスの
目標はJ1残留だったっけ?優勝だよね。
GK,DFがJ2レベルなのはクラブの責任かもしれないが、
戦術的な責任は監督。たとえ今年残留出来ても優勝しない限り長谷川続投はあり得んな。
↩TOPに戻る