過去ログ倉庫
1156183☆ああ■ 2025/03/16 00:32 (iOS18.3.2)
さすがに監督の交代は何処かであるだろうと思うけど、あのGMが誰を連れて来れるんだろ?
なんかそれはそれで凄く楽しみだな
マジでトルシエとか(過去に栄光のある)斜め上に行きそうだ
1156182☆ああ 2025/03/16 00:30 (iOS14.7)
もうそろそろ勝てるよ
どーんと行こう
1156181☆ああ 2025/03/16 00:29 (iOS18.3.1)
>>1156172
ニアにコースは限定できてましたよ。
武田の立ち位置はシュートコースに入ってるので。
佐藤にうっすら当たってよりニアにきただけであそこからファーに蹴り込む角度は無いよ。
あの勢いのシュートを脇下抜かれるのは、止められるシュートに見えるけど。
1156180☆ああ 2025/03/16 00:27 (iOS18.3.2)
何が悲しいってミッチやシュミットが居たら今日の失点どっちか、もしくは両方止めてたかもしれんが後半のあのやられっぷりを観ると別の所で失点して結局勝て無さそうってところよ。
1156179☆ああ 2025/03/16 00:26 (iOS17.6.1)
>>1156175
自分も過去記事を追った事が何度もあるので大変さを知っています。
労をかけて検索した人の好意を鼻であしらう事は簡単かも知れませんが、気分を害す人もいるので言い方は気をつけた方が良いかもですね。
お互いに。
1156178☆ああ■ 2025/03/16 00:26 (iOS18.3.2)
選手のミスや悪いプレーを責めるのは簡単だ
でもサポなら今は木ではなく森を見るべき
選手個人ではなく、そうなっている原因を糾弾しよう
選手には次は頑張ってくれ!
フロントには次とか逃げてんじゃねーよ!
1156177☆ああ 2025/03/16 00:25 (Android)
>>1156160
マッシモはヴェローナでなんかやってるみたいだぞ
監督だけが仕事じゃないんですよ
1156176☆ああ 2025/03/16 00:23 (iOS18.3.1)
>>1156172
それでもあそこは止めてほしかった。
1156175☆ああ 2025/03/16 00:22 (iOS18.3.1)
>>1156171
?Football Tribeの酷さはここに限らず有名なので、記事って呼べるの?との言葉通りです。
そういう意味ではFootball Tribeは批判してますね
1156174☆ああ 2025/03/16 00:22 (Android)
>>1156167
小西さんが社長になってからの集客数やスポンサー収入を見てきたら分かるよ
社長は経営の方を見るのが仕事、現場を見るのはGM
1156173☆ああ 2025/03/16 00:22 (Android)
>>1156160
大森さんって元々自分で会社やってたのを連れてきたからね。また会社でもやってんじゃない?マッシモはイタリアのヴェローナで古巣のクラブ経営に関わってるみたいな記事は出てたな
1156172☆ああ 2025/03/16 00:20 (iOS18.3.1)
武田が悪いっていってるやつ大丈夫?
同点に追いつかれた1点目、佐藤のお気持ちスライディングのせいでしょ。股抜かれてるし、完全にブラインド。
スライディングしなければニアにコース限定できてたし。
1156171☆ああ 2025/03/16 00:20 (iOS17.6.1)
>>1156164
つまり批判だけしたかったという事ですか?
1156170☆ああ■ 2025/03/16 00:20 (iOS18.3.2)
別に今更マッシモでも大森でもないけど、あの後しっかりとしたクラブ運営が出来るGMだったら、この4年間…もしかしたら降格してもっと長い期間を失われたモノにしなくても良かったという思いは強くある
長谷川になって、失ったモノがデカすぎる
1156169☆名古屋サロンパス 2025/03/16 00:19 (Android)
>>1156140
大森氏は需要が無いというよりは自らサッカービジネスから離れたとこで仕事や勉強してるかも知れませんね。
マッシモは確かに名古屋のあとどこからも監督のオファーが無いのか、年俸吹っ掛け過ぎて交渉決裂してるのか?
いずれにしてもマッシモは名古屋以外ではそんなに指揮官として評価されてないか面倒な人物と思われてるか・・・。
↩TOPに戻る