過去ログ倉庫
1158032☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/03/19 20:42 (Android)
後任監督
まともな名前が、全く出てこないよね
新聞報道ででたのは西野さんくらいだし、飛ばし記事が出せない程、空いてるの監督が居ないって現れでもある
個人的には宮崎戦は、若手主体で行って、PKでも何でも勝ち抜き、ホームFC横浜戦に全力を注いだほうが良いと思うんだけどね
ルヴァンの勝ち抜きとFC横浜戦の勝利が続投のマスト、、、と思ってたんだけど、、、本当に適任の監督居ないんだね
J1実績がマストととなると、本当に居ない
誰でもいいんなんてのは、話にならないし、Jを知らない外国人監督は危険
明日と来週で良い結果が出るのが、一番だな
1158031☆ああ 2025/03/19 20:42 (Android)
>>1158015
権田、海外クラブの練習参加みたいな記事出とったな
1158030☆ああ 2025/03/19 20:28 (iOS18.3.2)
>>1158029
どちらかと言うとリネカーとる前だな。
1158029☆ああ 2025/03/19 20:26 (iOS18.3.2)
>>1158006
わかる
リネカーの頃からやり直したい
1158028☆ああ 2025/03/19 20:26 (iOS18.3.2)
>>1158010
森保さんは選手を気持ちよくプレーさせるという意味でのモチベーター。ハセケンとはタイプが違う。例えるなら森保さんはデルボスケとかアンチェロッティみたいなタイプのモチベーターでハセケンはモウリーニョみたいなタイプのモチベーター
1158027☆ああ 2025/03/19 20:24 (iOS18.3.2)
男性
>>1158020
声かけるわけないよ!
児玉に声かけるくらいなんだもん、杉本もしかりやけどね!
1158026☆しばたま 2025/03/19 20:22 (iOS17.6.1)
男性
セントレアで選手見かけましたよー
1158025☆ああ 2025/03/19 20:21 (Android)
>>1158017
言っちゃ悪いがJ3まで行きそうだな
1158024☆あああ 2025/03/19 20:18 (Android)
>>1158009
ハセケンはもう雇用延長・年金生活間近でもういい仕事しようなんて気持ちは他の監督の3分の1もないよ。
オグは新米監督だったし、青年監督と言ってもいい年齢だし、クラブレジェンドで良くも悪くも張り切っていたんだけど思うような結果にならずますます悪くなり凄く悩んで得点欠乏症のあまり、ついには攻めないで守るだけの勝ち点1引き分け狙いすら露骨にしたくらい追い込まれていた。
オグには憎む気持ちは無いし気の毒にすら感じたがハセケンには全く同情も共感もしない。食い物にされてる感しか今はない
1158023☆ああ 2025/03/19 20:17 (iOS18.3.2)
>>1158019
選択肢は他にもあるよ
1158022☆ああ 2025/03/19 20:11 (Chrome)
なんかハセケンが何言っても響いてこないんだよね
説得力無いというか
信じろ言ってもどうやって信じれば良いのかわからん
1158021☆赤黄 2025/03/19 20:10 (Android)
男性
早く監督を変えないと手遅れになる
グランパスが強くなるには監督交代が1番
この成績でいまだに解任されないのは本当にフロントがおかしい
次の監督は今筑波大学の監督、小井土正亮さんが良いな。
1158020☆ああ■ 2025/03/19 20:09 (Android)
>>1158015
権田いまもフリーなのかもしれないね
グランパスは声かけたけど断られたのかもしれないし、そもそも声かけていないのかもしれないね
1158019☆ああ■ 2025/03/19 20:08 (Android)
>>1158004
サポに選択肢はないから、それしかないな
1158018☆ああ■ 2025/03/19 20:06 (Android)
>>1158014
そうなん?
↩TOPに戻る