過去ログ倉庫
1159739☆ああ 2025/03/20 19:24 (Android)
>>1159734
本当そうですよね
後半ロスタイムのポストに当たったシュートが入っていたら…
1159738☆名古屋サロンパス 2025/03/20 19:21 (Android)
まだ一試合と言われても万全でない状態でチーム落ち着かせたシュミットは素晴らしい!
後半危なかったからいくらJ3相手でも0対1で負ける可能性十分あったが、延長までゼロに抑えたのは収穫。
これは次のJ1リーグ戦に繋がりそう。
フィールドプレーヤーではやはり森島・菊地・浅野はマストだなと痛感。
加藤も我慢して使い続けてくれるかな〜?
杉浦の可能性にも期待しちゃう。
1159737☆ああ 2025/03/20 19:20 (Firefox)
>>1159734
長谷川監督のサッカーはGKのスーパーセーブ前提で成り立っているw
1159736☆ああ 2025/03/20 19:19 (Firefox)
明らかに違いを作れる、代表クラスが一人はほしいよね。
どうしても残留を目指すなら。
強力FWが一番いいんだろうけど。
どこのポジションも選手はあふれてるんだけどな。
違いが作れるなら、それこそ噂のシミッチでもいいし、本職がいない右WBに森下みたいな選手を入れるのもいいと思う。
1159735☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/03/20 19:18 (Android)
監督は無数にいるが
>>1159719
ここで交代するなら、少なくともJリーグを知っている監督が良い
落とし込む時間もないのに、相手も分からないでは話にならない
そんな危険な手を打つならハセケンのままで良い
そして、素さんが優秀な監督を連れてこれないなら、尚更ハセケンのままで良い
1159734☆ああ 2025/03/20 19:18 (Android)
>>1159731
とゆーか強行出場のシュミットがGKでスーパーセーブしてくれてなかったら90分でたぶん負けてた
1159733☆ああ■ 2025/03/20 19:17 (Android)
横浜FC戦で数字取れる布石になると嬉しいね。90分じゃ勝てなかったのは痛いが良くなってると思いたい。
1159732☆ああ 2025/03/20 19:13 (iOS18.3.1)
リーグ戦はそうはうまくいかないよ
1159731☆ああ 2025/03/20 19:12 (iOS18.3.2)
宮崎は良いチームだったけど、リーグと比べたら監督が重視する強度が通用したし、寄せもそこまでタイトではない相手だった
それでも詰められると出し所が無くて奪われ、個で突破してもフォローが遅れて孤立する場面があった
リーグでやったら致命的なパスもいくつかあったよね
リスク回避が必要は部分だけでも決めごとを作ればいいのにな
去年からずっと変わらないね
1159730☆ああ■ 2025/03/20 19:10 (iOS18.3.1)
中山の起用に関しては
恐らく今季目指している一つの形は、かつてデゼルビがブライトンでやっていた擬似カウンターだと思われる
現に今日は河面や佐藤が和泉や原のWBにロングフィードを展開していたし
擬似カウンターをやるのに、中山のスピードを生かしたいんだろうな
そう考えると佐藤、加藤といったポゼッション型の選手と稲垣、椎橋、永井のようなカウンター型の選手が混在している理由に納得がいく
1159729☆ああ 2025/03/20 19:10 (iOS18.3.2)
>>1159721ヤッヒーの時は毎年ヒヤヒヤだった
1159728☆ああ■ ■ 2025/03/20 19:06 (Android)
>>1159723
丸山→ケガで稼働率落ちた
米本→ケガの長期離脱か痛いので大切に使うと言ってた
これが冷遇だと言われたらたまったもんじゃないな
1159727☆ああ■ 2025/03/20 19:04 (iOS18.3.1)
>>1159723
とは言っても丸山は怪我もあるし年齢と稼働を考えると満了は納得できた
今季活躍しとるからとか言う人おるけど、結果論だと思うな
米本はよくわからんが
1159726☆ああ 2025/03/20 19:04 (iOS18.3.2)
>>1158116
ホンマや。宮崎さんありがとう。
1159725☆ああ■ ■ 2025/03/20 19:02 (Android)
>>1159715
下ネタ言いたいだけちゃうの?
伏せ字にするくらいなら別の言葉に置き換えればいいじゃん。
選手と監督が合ってないと思うし、監督の戦術はJ1で通用するの?と感じるけど、選手はJ1クラスの技術なの?と疑問に思ってしまうほどパスがずれている印象があります。
↩TOPに戻る