過去ログ倉庫
1159875☆ああ 2025/03/20 21:50 (Firefox)
>>1159859
そもそも相手がしっかり守ってきたらパスサッカーで崩すのってかなり難しいよ。
だからまずは守備が大事なんだけどさ。
それをほっぽって攻撃ばっかりやってるでしょ。
そりゃ負けるって。
1159874☆ああ 2025/03/20 21:44 (iOS18.3.2)
シュミットの
困ったら俺がいるよ
カッケー
1159873☆ああ 2025/03/20 21:44 (iOS18.3.2)
バーレーン良い守備だったね。大きな戦力差を戦術で差を埋めてきたね。ウチにもこういう普通の監督来て欲しいわ。
1159872☆ああ 2025/03/20 21:42 (iOS18.3.1)
勝ったけどさ、カテゴリ2つ違うんだよ?
ギリギリみたいなところはあったやんか。
本当にこのままで大丈夫だと思ってるんか?
同じカテゴリのリーグでは一個も勝ってないからね?
1159871☆ああ■ ■ 2025/03/20 21:40 (iOS17.6.1)
高校生でハセケンが依存してた久保
やっぱすごすぎる
1159870☆ああ 2025/03/20 21:37 (Firefox)
札幌がミシャにこだわったのはまだわかるんだけどさ。
長谷川監督にこだわる理由ってある?
せめてコーチくらい入れようよ。
1159869☆ああ 2025/03/20 21:37 (iOS18.3.2)
永井はびっくりするくらい決定力が不足してる
1159868☆ああ 2025/03/20 21:36 (iOS18.3.2)
永井、和泉をスタメンから外すくらいの英断をしないとハセケンの未来はない
J3相手でも違いを見せれないし明らかに調子悪いのは明白です
1159867☆ああ 2025/03/20 21:36 (Android)
>>1159860
はぁ?よぉいいますね
はぁ?ですわ
1159866☆ああ 2025/03/20 21:35 (iOS18.3.2)
>>1159860
「勝ててホッとした」とも言ってたよね
自分のクビが繋がってって意味だと思った
情けない
1159865☆ああ 2025/03/20 21:35 (Android)
>>1159856
複雑だよね。常に勝ち続けるのなそれこそ難しい事。紆余曲折あるのなサッカーも人生も同じだから。
要は、何処を目指しているかじゃないかな。クラブもサポーターも。
1159864☆なら■ 2025/03/20 21:35 (iOS18.3.2)
>>1159860
長谷川の発言は腹が立つ
あんなクソ試合してこれかよ
試合振り返って反省しろや
1159863☆ああ 2025/03/20 21:34 (iOS18.3.2)
>>1159856
負けて監督交代はあってもいいけど
その後のタイトルの可能性まで長谷川に潰されたくないから今日は勝ってくれてよかったよ
横浜FC次第で終わりでしょう
1159862☆ああ 2025/03/20 21:34 (Firefox)
ワールドカップが余裕になるほど代表は強くなったか。
グランパス、なんとかしようぜ!
1159861☆ああ 2025/03/20 21:33 (iOS18.3.2)
中山がIJくらいの推進力あればなぁ。
1人じゃ運べんから、入れても大して局面変わらんのよな。
↩TOPに戻る