過去ログ倉庫
1160769☆ああ■ 2025/03/26 11:10 (iOS18.3.2)
心配しなくても次負けたら解任でしょ。
1160767☆ああ■ 2025/03/26 11:03 (Android)
ハセケンが就任した時は最低中位力は何とかしてくれたから仕方ない!てイメージもあったけどその神通力が発揮出来なきゃそもそも意味が無い。だから次がクビの掛けた戦いで駄目ならもう仕方ない。ただフロントもそこは早めに動け。
1160766☆ああ 2025/03/26 11:03 (iOS18.3.2)
>>1160758
失敗したら引き返す勇気が必要だよ
1160765☆ああ 2025/03/26 10:59 (Android)
>>1160761
北野くんは風間さん云々じゃなく16歳で2種登録されて柿谷の最年少記錄塗り替えてJ3で試合にも出てたで?何言ってんの?
1160764☆ああ 2025/03/26 10:59 (iOS18.3.2)
男性
しかし毎日同じような批判コメントばっかり書き込んで飽きないもんだわぁ!
ああしろ、こうしろ言ってるけど理想と現実は違う理想通り言ったら何の苦労の無いし、感動も無い!
楽しむ事を忘れないように!
1160763☆ああ 2025/03/26 10:53 (iOS18.3.2)
J3のチームに勝ってもあんまり意味がない
このままリーグ未勝利ならさすがに監督交代でしょう
1160762☆ああ 2025/03/26 10:53 (Android)
>>1160575
デビュー戦、ニッパツでのゴール興奮したなぁ
フリエには相性良いから出て欲しい
フリエは町田に完敗 セレッソに完勝ってわからんチームだ
1160761☆ああ■ ■ 2025/03/26 10:37 (Chrome)
風間がセレッソのユースを壊したとか嘲笑してるけど
その風間がセレッソユースに在籍していた時に抜擢した北野選手に翻弄されてたもんね
1160760☆ああ 2025/03/26 10:34 (iOS18.3.2)
俺はマッシモが退任したこともハセケンが就任したことも別に悪くなかったと思ってる
ただタイトル取ったとはいえ3年目4年目と続いて行ったことが嫌だわ
1160759☆松原 2025/03/26 10:31 (iOS18.2.1)
マッシモの整備されたサッカーも見応えあっただろ
風間監督の良い時の方が楽しかったけど
1160758☆ああ■ ■ 2025/03/26 10:25 (Chrome)
>>1160752
グランパスの過ちは、風間の後任にマッシモを連れてきたこと。降格してから生まれ変わろうとしたのに、クラブ理念ごとぶっ壊してしまった。
風間もマッシモも悪くないです。双方それぞれ自分の信じるサッカー哲学があり、それを知った上で連れてきた当時のフロントが問題だと思う。
1160757☆ああ 2025/03/26 09:56 (iOS18.3.2)
20番はとりあえず、基礎練習からして欲しい。
止めてけるはもちろのこと、パスを浮かさない。
メッセージ性のあるパスを出して欲しい
1160756☆ああ 2025/03/26 09:41 (Android)
>>1160752
目指したけどできんかったんやろ。その結果ほぼ全員入れ替え堅守は失って攻撃もマッシモ以下ってヤベーチームが出来上がった
1160755☆ああ■ 2025/03/26 09:02 (Android)
>>1160747
ハセケンが無駄な3年なら
マッシモは2年後退させてしまった事になるよね。
何故なら今のグランパスはマッシモから始まったから。
あんな8人で守って後ろにミッチがいたら誰がやっても堅守になる。
1160754☆ああ 2025/03/26 08:48 (Android)
前任者達から何も繋がらずに何も積み上がらず状態のまま4年目になりました。リーグ上位(優勝なんて言えない)やACLへの可能性は年々遠のいてる。いつまでかハセケンで無駄の時間を費やすのか?
↩TOPに戻る