過去ログ倉庫
1161300☆ああ 2025/03/28 20:21 (iOS18.3.2)
>>1161299浦和がひどいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1161299☆ああ 2025/03/28 20:20 (iOS18.3.2)
セレッソはなんで18位なのかわかんないくらい、めっちゃいい試合してるな。よく走るし、パスも的確。選手のポジショニングもいい。グランパスと比較してもホントに羨ましいわ。

明日はスタメンも問題だけど、どんな内容の試合してくれるんかな?
数年前だったら、J1J2を行ったり来たりの横浜FCには余裕じゃん、勝ち点3ゲット!って思ってた時期がオレにもありましたw
が、今年は全く立場が逆になってるので、勝ち点3を献上しないようにしないように選手にはがんばってくれよ!としか言えんのがもどかしい。
返信超いいね順📈超勢い

1161298☆ああ 2025/03/28 20:16 (Android)
>>1161295
モイーズとかマネジメントの問題だけじゃないでしょ笑
戦術から何からビッグクラブ向きじゃなかった
返信超いいね順📈超勢い

1161297☆ああ 2025/03/28 20:13 (Firefox)
>>1161296
毎回毎回うるさいって。
前に書いたでしょ。

名古屋のサッカー見てたらわかるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1161296☆ああ 2025/03/28 20:10 (iOS18.3.2)
>>1161286
「組織面」の「レベル」が「低い」とは具体的にどのような事象を指すのでしょうか?
教えてください
返信超いいね順📈超勢い

1161295☆ああ 2025/03/28 20:06 (iOS18.3.1)
>>1161283
実績があるということは選手から信頼を得る一つの指標になる
サッカーは監督がやるのではない選手が実際にプレーをする

過去にモイーズは中堅のエヴァートンでの実績を買われビッグクラブのユナイテッドの監督になったが、マネージメントを誤り解任された

Jリーグでも、ビッグクラブの経験がない片野坂やアルベルのようにマネージメントで上手くいかず解任された例もある
返信超いいね順📈超勢い

1161294☆ああ 2025/03/28 20:01 (Android)
>>1161288
ドローがいいかな。浦和が負けるとセレッソと降格圏に入れ替わるけどその上の神戸、マリノスは消化試合数が少ないから実質最低勝点7以上が降格圏脱出ラインになる
返信超いいね順📈超勢い

1161293☆ああ 2025/03/28 20:00 (Android)
>>1161283

実績もある意味必要だが
チームに合うのか判断できるかが大切
やみくもに実績だけで判断しているフロントが問題
というかサッカー知らないトヨタの問題

リネカー一人いれば勝てると思う時代から変わらないのでは
返信超いいね順📈超勢い

1161292☆ああ 2025/03/28 19:57 (iOS16.6)
ロドリゲスなんて柏が手放すわけない
返信超いいね順📈超勢い

1161291☆ああ 2025/03/28 19:56 (iOS18.3.2)
>>1161284もっといいのはレイソルのロドリゲス
返信超いいね順📈超勢い

1161290☆ああ 2025/03/28 19:56 (Android)
レオナノートで騒いでたの結局何やったの?
返信超いいね順📈超勢い

1161289☆ああ 2025/03/28 19:56 (iOS16.6)
フロントは解任するしないは別として、解任になった場合に備えて後任のリストアップくらいはさすがにやってるよね?
返信超いいね順📈超勢い

1161288☆ああ 2025/03/28 19:54 (Android)
>>1161277
セレッソが落ちることは無さそうだから、今日は普通に浦和が負けた方が良くない?
返信超いいね順📈超勢い

1161287☆ああ 2025/03/28 19:52 (Firefox)
浦和はこれだけ前線に強力な選手がいるのに前プレしようとしてるんだな。

これ、正解なのか?w
返信超いいね順📈超勢い

1161286☆ああ 2025/03/28 19:50 (Firefox)
>>1161283
今のグランパスにはサッカーの質を上げてくれる監督が必要だよ。

組織面のレベルが低すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る