過去ログ倉庫
1163449☆ああ 2025/03/30 14:52 (iOS18.3.2)
>>1163445
そこなんだよねー。ハセケンのあかんところって。ガンバでも井手口とか使ってようになってたけど、あれも刈り取りメインだから、肝心なところでパスが毎回引っかかって全然繋げられんボランチやったしな。
1163448☆ああ 2025/03/30 14:32 (Android)
昨日はマネージャーと社長が退任するってことで去年のミッチ効果みたいなのがあったのか?
1163447☆ああ■ 2025/03/30 14:27 (iOS18.3.1)
そりゃ加藤玄さん使ってほしいよ
もう稲垣選手飽きたやん
1163446☆ああ 2025/03/30 14:25 (iOS18.3.2)
>>1163444
あれ、川崎の山田新の収まりが良すぎて三國が勝てなかったからどうしようも無かった気がするけどな、前半もスコアは動かなかったが内容は厳しかったし
山田新は早く海外行きやがれとしか思えなかった、三國の出来が無理してるから悪かったのかもしれないが
1163445☆きしめんこ 2025/03/30 14:21 (Android)
私も加藤には期待してますし開幕戦前半45分でそれなりのパフォーマンスしたことと彼の抜けた後半で川崎にボコボコにされたもんだから余計待望論あるのかな、と思いますね。
ハセケンってよく動く選手だったり、突子力があったり、パワフルで相手に競り勝てるとか、ボール奪取力が高かったりとか
「見た目でわかりやすい選手」
が好みで、動きより位置取りとか敵味方の動きから少ない労力で仕事が出来るクレバータイプの選手には一見物足りなさを先に感じちゃうんじゃないかな?
当たりに強く(フィジカル面)、果敢にボール追って球際に強さとか粘り見せるとかそういう汗臭いとこを若手にはスマートさより求めてるような。
加藤にはそんなの超越して結果出して監督に黙って使わざるをえないように頑張って欲しい。
1163444☆ああ■ 2025/03/30 14:11 (Android)
>>1163434
鬼木フロンターレだったら稲垣椎橋でよかっただろうけど、長谷部フロンターレになったらロングボール多様してきたから加藤はそれなりに活きてたと思う
それが開幕戦前半良かったと言われているんだと思う
サッカー戦術とかぜんぜんわからない、ど素人の個人の感想ですけど、、、
1163443☆ああ 2025/03/30 14:08 (iOS18.2.1)
>>1163427
え?普通にわからない?
正GKが故障等で不在の時に代役を見事に務める選手のことだろ。
マジで言ってんの?
1163442☆ああ 2025/03/30 14:08 (iOS18.3.2)
>>1163416
ランゲラックありきのチームだったからな去年は。
1163441☆ああ 2025/03/30 14:07 (iOS16.7.10)
>>1163429
玄はアンカーで十分
長所を消される
1163440☆ああ 2025/03/30 14:07 (iOS18.3.2)
山岸とユンカーは居ない前提で戦い方を構築した方が良さそうではあるよね。
1163439☆ああ 2025/03/30 14:05 (Android)
武田くん不憫すぎる。。
1163438☆ああ 2025/03/30 14:04 (Android)
>>1163416
どっかしら無理しながらとか騙し騙しとか多くね去年から
山岸とかユンカーも去年序盤にきっちり治さず復帰したから
後々響いたように感じるんだよな
まあフィジカルトレーナーちゃんと診てくれてんるんだろうけど
1163437☆ああ 2025/03/30 14:04 (iOS18.3.2)
>>1163119
中山よりも杉浦の方が先に今シーズン決めそうだよな。殆どチャンス無い状況やけど、インパクトのあるプレーそのうちしてくれそう。
1163436☆ああ 2025/03/30 14:02 (iOS18.3.2)
>>1163409
じゃあ今年は筑波大学が天皇杯あたり優勝候補の一角くらいなんだろな
1163435☆ああ 2025/03/30 14:02 (iOS18.3.2)
甲田、倍井、温紀、行徳全員先発!
去年同様に今年もレンタル組はしっかり試合に出れているね!
↩TOPに戻る