過去ログ倉庫
1165564☆ああ 2025/04/02 21:56 (iOS18.3.2)
>>1165553
野上は安心できる
1165563☆ああ 2025/04/02 21:55 (iOS18.3.2)
>>1165557
それはいつもの中山と比べて?
1165562☆ああ 2025/04/02 21:54 (Android)
>>1163730
今後も試合の度にストレス溜まりそうですね。
もう観ないほうがいいかもー
1165561☆ああ 2025/04/02 21:54 (iOS18.3.2)
シュミット予想以上にいいな。さすがだわ
1165560☆ああ■ 2025/04/02 21:53 (Android)
中山に関しては去年はことごとくスタメン負けてたから成長してると思うしか無い。
1165559☆ああ 2025/04/02 21:53 (Firefox)
>>1165552
前からプレスかけられてるかどうかの差だな。
横浜の守備のプレッシャーが甘かったから、今日は名古屋の選手がある程度ゆとりをもってプレーできてた。
わざわざプレスにハマりに来てくれた横浜の2チームには感謝だよ
1165558☆ああ 2025/04/02 21:53 (iOS18.4)
J2からJ1にカテゴリーあげて、いちばん違いを感じるのは、キーパーとFWの差と、多くの選手がYTのいろんなチャンネルで言ってますね。
そういう意味ではシュミット入って安定して、価値が増えるのは必然かな。
後ろに控えてるのが寡黙で不安定ないGKよりは、DFもチャレンジ行きやすいし、相手FWもよりコース狙わないと入らないというプレッシャーもかかる。
1165557☆ああ 2025/04/02 21:53 (iOS18.3.2)
>>1165554
今日の中山そこそこ良かったぞ
1165556☆ああ 2025/04/02 21:52 (iOS18.3.2)
>>1165544
さすがに…厳しいね。
3バックはWBが重要と思ってる。
もっと脅威が欲しい。
内田も中山も正直厳しい。
和泉のが断然いい。
1165554☆ブロンコ 2025/04/02 21:51 (Android)
これでも中山を使い続けるのかな?
1165552☆ああ 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
>>1165540
マリノスの後ろのボール回しは終始危なかったが
グランパスのボール回しはほぼ完璧だった気がする
1165551☆ああ 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
>>1165540
でもグランパスもプレスを突破されるリスクを追ってプレスしてるからね。
前からプレスするのもリスクがある。
1165550☆ああ■ 2025/04/02 21:50 (iOS18.3.2)
>>1165546
湘南戦でちゃんとスタメンで使ってくれるかだな
1165549☆ああ 2025/04/02 21:49 (iOS18.4)
>>1165545
横浜の崩壊具合見てたらキューウェルはありえんな。
1165548☆ああ 2025/04/02 21:48 (iOS18.3.2)
シュミット出場3戦3勝かー
たまたまかもしれんけど
ここまで変わるかー
サッカーって難しいねー
↩TOPに戻る