過去ログ倉庫
1168752☆ああ 2025/04/06 23:59 (iOS18.3.2)
男性
加藤はグランパスのカウンターサッカーに合ってない気がするな。ポゼッションするチームでたくさんボール触れば活躍しそう。
1168751☆瑞穂近い 2025/04/06 23:55 (iOS18.3.2)
男性
どうしたら監督替えてくれるんやろ
1168750☆ああ 2025/04/06 23:54 (iOS16.7.10)
みんな観れる人は観てほしい。
DAZNでコルトレイクの試合やってるからさ。
藤井がほんとにうまいのよ。
日本であれだけスルスル抜けてたのが更に磨きがかかってる。
やっぱりあれだけ1人でやってくれるCBってめちゃくちゃありがたかったよなぁー。
帰ってきてほしいわ。
1168749☆ああ 2025/04/06 23:53 (Android)
>>1168747
今年「も」の間違いだな
1168748☆でるぼすけ 2025/04/06 23:51 (iOS18.3.2)
男性
フロント交代?!
ハセケンさん 戦術ないんだよな。あの湘南の狙ったハイプレスはお見事。かつリードしてる後半は5バックでしっかり守り 途中交代で少しプレスをかけて前線で時間稼ぎつつのプレー。でフィニッシュ。プラン通りにだったんではないか。それに比べて ハセケンさーん 加藤をなぜ先発?! 森島 加藤 の懲罰交代。 どうしても点欲しい時に病み上がりの?!ユンカー 何にもできんし。 戦術もっている監督さん きてくれないかな
1168747☆ああ 2025/04/06 23:47 (iOS18.3.2)
今年は我慢の年
1168746☆ああ 2025/04/06 23:35 (Firefox)
>>1168744
だとすれば森島の考えはあってる。明らかにハメに来てた。
序盤の湘南のプレスを受けて、チーム全体で、危なかったら相手DFの裏へ蹴る、を徹底できないとな。
それかもうクリアでもいい。
それくらい今日の湘南のプレスにパス回しするのはリスクが高かった。リスク取っていい順位じゃないw
1168745☆ああ 2025/04/06 23:30 (iOS18.3.2)
超少ないポジ要素を挙げると今日の椎橋後半頭から投入は成功だった。相手の10番、25番、7番に厳しくついて前向かせないプレーで後半湘南の被シュート0によく貢献してくれた。稲垣も流石のボレー。ボランチは他チームに遜色ない。
1168744☆ああ 2025/04/06 23:28 (iOS18.3.2)
>>1168742
森島裏に出すように指示出してるように見えたが
1168743☆ああ 2025/04/06 23:26 (iOS18.3.2)
今年去年までのベースを元にマテウスを組み込めたら強いかもねって感じだったのに最初からマテウスと心中しようとしてるのはどうなんだよ
1168742☆ああ 2025/04/06 23:26 (Firefox)
>>1168739
無理せずに、内田か森島のところでDF裏へ蹴っておけば良かった。
前からプレッシャーかけるから裏は空いてるだろ。
相手がプレッシャーかけてきてるのに、つなごうとするから今年は自分たちでピンチを増やしてる。
後半、相手が走れなくなったときにつなげばいいだけなのに。
1168741☆ああ 2025/04/06 23:24 (iOS18.3.2)
>>1168739
見返したが森島にパス入れた時点で詰んでるね
森島も稲垣がミスしないように気を使ったが、稲垣に渡ってても無理だねアレは
完全に嵌められてる
1168740☆ああ 2025/04/06 23:23 (iOS18.3.2)
>>1168732
サヴィオ抜かれても強いって不思議
1168739☆あああ■ 2025/04/06 23:21 (Android)
男性
最初の失点、もう左サイドの袋小路側にいる森島に苦し紛れにボール出した瞬間かその前には湘南の選手は予測しているように前から3人、横からもフォローが牽制して動いている。
あれじゃ、もし逃れるとしたら前の左端の相手にわざとあててマイボールでラインに出すか、あえて敵ボールでもいいからタッチの外にクリアしてしまうか。
浮かせ球蹴るにはもう詰められてるからね。
あれはもううちのくせを湘南に意図的に狙われてるとしか思えない。
1168738☆ああ 2025/04/06 23:20 (Firefox)
ほんと次のガンバ戦は必勝だな。
そのあとの7連戦は、7連敗の可能性もあるマッチアップが続くw
監督もコーチも代えないんだったら、残留だけはしてくれよ。
↩TOPに戻る