過去ログ倉庫
1168332☆名古屋グランパスライトサポ 2025/04/06 18:09 (Android)
男性 45歳歳
お疲れ様でした。
>>1168278
今日の特に前半は良くなかったですね。
アウェイでなかなか勝てないですね。
早くアウェイで勝って欲しいですね。
また頑張りましょう。
お疲れ様でした。
1168331☆初代なごたま 2025/04/06 18:09 (iOS18.3.2)
男性
やっぱ、仕掛けるタイプがいないと、何も起こらないよね。
1168330☆ああ 2025/04/06 18:08 (iOS18.3.1)
ハセケンで行くならラファエルエリアスみたいに1人で何とかするやつ取らないと厳しいな
1168329☆ああ■ ■ 2025/04/06 18:07 (iOS17.6.1)
後半湘南シュート0
やっぱりハセケンの修正力は神だなと
内容は良すぎたから負けた気しない
1168328☆あああ■ 2025/04/06 18:07 (Android)
男性
>>1168153
今シーズン終わったとき、今年のJ1のベストゴールトップ10に入っててもおかしくない目が醒めるような左足一閃!
あの位置と距離、相手の選手の数ならグラインダーでくぐり抜けてもカッコいいけど、まさに弾丸ライナーなのが稲垣ならではの得意技術。
本人も確信して打ってるんじゃないかな?
1168327☆ああ 2025/04/06 18:06 (Safari)
>>1168321
要は敗因も考えずにしゃーないと思っちゃうから、3連勝したら交代はないとか書いてしまうのだろうね
1168326☆ああ 2025/04/06 18:06 (iOS18.3.2)
森島も加藤もかえたのは2人ともゲーム作るタイプで縦ポンでなんとか点とってーみたいな展開には向いてないから
失点に絡むことなんて誰でもある
野上も森島も2人だけが悪くてした失点でも無い
今日の試合だけで判断するのは間違い
大体前節のマリノスが緩すぎて参考にならない
プレス回避が下手すぎるのはWB問題もボランチ問題もどっちも
去年からかわらず
1168325☆ああ 2025/04/06 18:04 (iOS18.3.2)
>>1168305
戦術がないとまでは言わないがプレスがハマらないと打つ手がない。
ハマってないものを修正する力もないってとこかな。
1168324☆ああ 2025/04/06 18:04 (iOS18.3.2)
たすけてー
新社長ー
1168323☆ああ 2025/04/06 18:04 (iOS18.3.2)
>>1168320フォートップにして内田も
1168322☆ああ 2025/04/06 18:04 (iOS18.3.2)
>>1168310
・気合い
・根性
・筋トレ好き
・感情豊か
・真面目
・笑うとおじさんかわいい
これくらいしかわからん
1168321☆ああ 2025/04/06 18:04 (iOS18.3.2)
>>1168309
もう次に切り替えてるよ。
いつまでもウダウダ言っててもしゃーないしね。
1168320☆ええ 2025/04/06 18:04 (Android)
グランパスを壊すスリートップ山口、長谷川、中山
1168319☆ああ 2025/04/06 18:03 (Chrome)
名古屋グランパス、J2降格圏再転落…長谷川監督「混乱している中で先制点を与えた」「序盤に甘さが出たのはこちらの責任」
17位の名古屋は10位の湘南にアウェーで敗れ、J2降格圏の18位に再び転落した。
アウェー戦は今季5試合で1分け4敗。長谷川監督は
「前半の入りが良くなかったと思っている。湘南がたぶんダブルボランチでやってきたと思うが、
ピッチの外からも(修正、対策について)話をしたりしたが、なかなかうまく伝わらなかった部分があって、
混乱している中で先制点を与えてしまったのが、前半に難しい戦いを強いられた部分につながった。
こういう展開で逆転できるようになったり、同点に追いつけるようになって本物になってくる。
勝ち星を挙げられない中で、ホームで2連勝することができて、選手もほっとしたわけではないと思うが、
ただ、序盤に甘さが出てしまったのはこちらの責任だと思う。
また勝ち点を積み重ねていけるようにトレーニングしていきたい」
1168318☆ええ 2025/04/06 18:03 (Android)
長谷川と山口のせいで来年からは大宮様、千葉様田口様と言わなければならない。情けない。悲しい。
↩TOPに戻る