過去ログ倉庫
1168722☆ああ 2025/04/06 23:00 (Android)
>>1168701
この点数とか学校とかに例えたがる人…
あの人かな?
1168721☆ああ 2025/04/06 22:58 (iOS18.3.2)
>>1168718
外国人のコンディション頼みのサッカーとかもうええわ
1168720☆ああ 2025/04/06 22:55 (Firefox)
>>1168715
チームとしての守り方ができてないんだよな。
この部分の守備は4年間、ずっと改善されてない。
マッシモ終盤もこんな感じだった。
このやり方じゃもはや守れないって。
1168719☆あああ■ 2025/04/06 22:53 (Android)
男性
>>1168698
加藤は実力はあるけど多くの仲間と息が合わない。
勿体ない。
コンビネーションが深まれば寧ろ貢献すると思うけど、練習でそういうの確認してないかな。
または仲間からまず信頼貰うには仲間に合わせるパスとか考えたプレーしないとね。
加藤なら出来ると思う
1168718☆ああ 2025/04/06 22:52 (Safari)
山口GMが長谷川監督で行くとしたら、
6月にレンタル移籍でいいから人の出し入れをして強力な外国人選手を補強して、
センターラインを強化するしかないかな。
日本人の優秀な選手が出ていくことになるかもしれないけど、、、、。
1168717☆ああ 2025/04/06 22:51 (iOS18.3.2)
>>1168712
解説も言ってたが森島にはかなり当たりにいってたな、そりゃキーマンだもんな
1168716☆ああ 2025/04/06 22:51 (iOS18.3.2)
ユンカー
永井 森島 マテウス
稲垣 椎橋
小野 三国 佐藤 野上
4-2-3-1
お願いします
1168715☆いいい 2025/04/06 22:49 (iOS18.1.1)
>>1168683
あそこまでマテウスに戻れというのは酷なので。
単純にボランチを押し上げるのが下手なのかもしれないですね。町田戦の2失点目も同じような感じですし。
それかこの現象が起きるのがグランパスの5バックの弱点かもしれなくて、そこを狙われてるとか。
1168714☆ああ 2025/04/06 22:49 (iOS18.3.2)
永井もなー去年は点とってくれたから良かったけど相変わらずパスヘタだし、点とれないのに守備だけで優遇されてるな
スペースなきゃ活き無いんだから使いどころは考えないとな
1168713☆いいいい■ ■ 2025/04/06 22:49 (Android)
男性
>>1168705
長谷川が徳元を酷使して壊したから。バックアップの山中がJ3でも通用しない為、左wbのシワ寄せ。
1168712☆あああ■ 2025/04/06 22:48 (Android)
男性
>>1168663
湘南は前半で激しいプレスかけさせ、名古屋が混乱してるときに先制したら後半は(あのプレス90分保つのは難しい、次の試合もあるetc)ガラッと5バックでリードしたら守り主体でセーフティかつ省エネ作戦でいく。
そのとき90分動ける森島に後半もいられたら面倒だから前半で彼にミスさせて交代させる狙いも含んでいたら恐ろしい筋書きだ。
1168711☆ああ 2025/04/06 22:48 (iOS18.3.2)
>>1168704
去年はパトの想像以上の好調ぶりと
永井の好調でギリギリ体裁を守ったけど
今年パト出して永井もコンディション悪いから
攻撃にボロが出てるよね
セットプレーと稲垣マテウスのマグレ待ちサッカーはキツい
1168710☆ああ 2025/04/06 22:47 (iOS18.3.2)
>>1168708
和泉でいい
1168709☆ああ 2025/04/06 22:47 (iOS18.3.2)
>>1168694
現状が酷過ぎるとどうしてもまだ見ぬものに救世主のように過剰に期待しちゃうんだよね。
1168708☆ああ 2025/04/06 22:46 (iOS18.3.2)
>>1168705
右のWBが他にいないから
↩TOPに戻る