過去ログ倉庫
1173469☆いっちょ 2025/04/12 21:53 (iOS18.3.2)
男性 40歳
今ファミリーは長谷川解任を求めています。
でもフロントはファンをファミリーとか呼びながら全くファミリーの声を聞かない。
所詮はその程度にしか思われない。
毎試合仕事を調整してスタジアムに足を運んでいましたがなんか冷めちゃいました。
返信超いいね順📈超勢い

1173468☆ああ 2025/04/12 21:53 (iOS18.3.2)
>>1173462
2年目の前半戦は勝ってただけで内容は今と大して変わらんかったよ
返信超いいね順📈超勢い

1173467☆ああ 2025/04/12 21:53 (iOS18.3.2)
能力の低い奴に限って会社に居座る。
それと同じだよな。
長谷川と山口は辞めたら
就職先なんてないから必死だよな。
返信超いいね順📈超勢い

1173466☆ああ 2025/04/12 21:52 (iOS18.3.2)
ハセケンなんかが三冠なんで出来たんや思うけど

全盛期遠藤保仁から全盛期パトにあててバイエルン帰りの宇佐美で仕留めるっていう個の質のカウンターで勝ち続けてたんやろうな。
返信超いいね順📈超勢い

1173465☆ああ 2025/04/12 21:52 (iOS18.3.2)
>>1173461
その部分だけ見たらボランチ2人は特に酷過ぎる。受けに行ったりマーク外す動きが皆無。
マジでスタメンクラスのボランチの補強が必要。
返信超いいね順📈超勢い

1173464☆ああ 2025/04/12 21:50 (iOS18.4)
>>1173457
ほんまに言ったんかと思ったやん
返信超いいね順📈超勢い

1173463☆ああ 2025/04/12 21:49 (iOS18.3.2)
>>1173442
日本で2番目に勝ってる直近で0-8で負けて辞任せざるを得なくなった賞味期限切れが明らかな監督を迎える時点でウチのGMのセンスの無さは如何ともし難いな
監督としての実績も経験もロクなもんじゃないからな、なんでウチはこんな貧乏くじを引きまくるんだろ
返信超いいね順📈超勢い

1173462☆ああ 2025/04/12 21:49 (iOS17.6.1)
>>1173452
1年目終わってなかった?ハセケン
続投のお知らせ来た時クッソ荒れてたような
2年目の前半戦は良かった、マテウス抜かれて大失速かましたけど
返信超いいね順📈超勢い

1173461☆ああ 2025/04/12 21:47 (iOS18.3.2)
男性
>>1173438

まさにそれ。
出した選手は次の動きをせずフリーズ。
周りの選手は棒立ちで知らん顔。

受けに行った選手がパスミスみたいになって可哀想でした。
返信超いいね順📈超勢い

1173460☆ああ 2025/04/12 21:47 (iOS18.3.2)
>>1173452
その1〜2年も大概酷かったよ
返信超いいね順📈超勢い

1173459☆ああ 2025/04/12 21:46 (iOS18.3.2)
>>1173456
公然と選手を批判する監督が本当に選手から慕われているのか疑問。
ミスした選手は干され気味にも見えるし。
返信超いいね順📈超勢い

1173458☆ああ 2025/04/12 21:44 (Safari)
fc東京の監督を辞める前日ハセケンは「このままじゃ終われない」今日のどっかの記事に「このままでは終わるつもりない」 辞めることはないと思うけど、もしかしたら・・・
返信超いいね順📈超勢い

1173457☆ああ 2025/04/12 21:43 (iOS18.3.2)
三國これくらい言ってやれ
三國「戦術がお粗末でチームが劣勢の中、自分が何とかしようと思う気持ちが空回りしてあの場面で滑ってしまった。」
返信超いいね順📈超勢い

1173456☆ああ 2025/04/12 21:43 (iOS18.3.2)
選手からは慕われてるみたいだし人間性は素晴らしいじゃない?
自分も長谷川監督は嫌いじゃないし、ここまで率いてくれたことには感謝してるけど、結果を見れば解任の声が上がるのはごく当たり前の状況だよね

練習では選手がまとまっていて同じことを共有できてるのにここまで結果が出ていないのだとしたら、単純にやってることが間違ってると判断せざるを得ない
やっていることの延長上に勝てるチームはないと思う

返信超いいね順📈超勢い

1173455☆ああ 2025/04/12 21:41 (iOS18.3.2)
男性
現地で見てたけど、前線の選手は裏抜けに動き出すけど、最終ラインやボランチからボールはほぼ出ることはなく、前線の選手への出しどころがなくなって苦し紛れにキーパーに下げるかWBに出すけど寄せられて苦し紛れに蹴って回収される。これの延々繰り返し。
相手がはめにきたならシンプルに前線の裏抜け使う、相手のプレスが緩んだ時は、前線から降りてきてビルドアップに参加するとか、そういった意思疎通が全くなく、延々守備に追われた90分でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る