過去ログ倉庫
1174434☆初代なごたま 2025/04/13 18:45 (iOS18.3.2)
男性
今の時点で名古屋にとってポジティブなことは、国立開催は、アウェイが負けない。
これまでとは、流れが変わっていますね。
1174433☆あああ 2025/04/13 18:44 (Android)
男性
>>1174425
マッシモも負けたりうまくいかなければ自分の責任でなく選手に責任転嫁する傾向ありましたが、成績でマッシモに大きく劣るハセケンがそれじゃ、前任者に勝るとこなんもないって話しでありまして・・は
1174432☆ああ 2025/04/13 18:43 (Android)
>>1174424
昨年の10月以降でリーグ戦3勝。昨年は菓子杯のためリーグ戦は捨てた、CBが入れ替わったから仕方ないと思ってたけど、今年はもう言い訳出来ないでしょ。
1174431☆あああ 2025/04/13 18:40 (Android)
男性
(浦和に敗れて7位転落の)町田の黒田監督
「一喜一憂すべきでない」
うん、そうだな
(勝ち星ないまま6節終了時点)某最下位チームのGMや社長
「一喜一憂すべきでない」
はぁ〜〜
同じ言葉でも随分と説得力に差があるな〜
1174430☆ああ 2025/04/13 18:40 (Chrome)
三國の件でなんか話題になってるけど野上とかにも攻撃してなかったか去年
三國はまあみんなひどい対応という事には同意してたけど 野上はほんと意味わからんかった
1174429☆ああ 2025/04/13 18:36 (Android)
4年目の集大成
GM様は一つ勝てたら一気に降格圏を脱却出来るくらいの団子状態だから解任はまだ早い。
…と思ってそう。
約3カ月前には「優勝を視野に入れ、最低でもアジア圏内にいく」と目標を掲げたのに。早々に残留争いなんだけど、、こんなんでいいの?
ハセケンは常に他責、1番のお気に入りの稲垣は毎回課題と収穫を上げるけど次の試合では課題の通りにやられて、収穫は影も形もない。
どこに勝てるんだろうか?
1174428☆ああ 2025/04/13 18:36 (iOS18.3.2)
>>1174425
そう、ただの愚将
1174427☆ああ 2025/04/13 18:35 (iOS18.4)
>>1174413
終わらないじゃなくて終わってくれよはマジで同意だわ。個人の感情や意地なんてどうでもいい。ユーザーの声(サポーター)に耳を傾けて、良いものを作るのが企業の本分だぞ
1174426☆ああ 2025/04/13 18:35 (Android)
たしかに
>>1174425
選手のせいにした時点で
モチベーターにはなれんだろうな
1174425☆ブロンコ 2025/04/13 18:31 (Android)
攻高守低の風間監督より失点が多く、守高攻低のマッシモより得点が少ないハセケン。攻撃も守備も特化したものが何もない。
今やモチベーターでもない。
1174424☆ああ 2025/04/13 18:28 (iOS18.3.2)
浦和の監督さんも散々言われてたけど、今日の勝ちでサポーター手のひらクルクルのはず。うちだって勝ちだせばそうなる。もう少し我慢して見てみよう。
1174423☆ああ 2025/04/13 18:14 (Android)
プロスポーツですよ、
降格の責任は誰が取るんですか…
1174422☆しゃちお 2025/04/13 18:14 (iOS18.3.2)
52をいったりきたり歳
最下位か
中日も
グラも
ヴェルプリッツも
弱い弱い
1174421☆ああ 2025/04/13 18:11 (iOS18.3.2)
>>1174405
だからら下手くそなんよ
1174420☆ああ 2025/04/13 18:11 (iOS18.4)
もう ハセケン限界やなとは思うけど
負けてくれとかは全く思わんけどな
↩TOPに戻る