過去ログ倉庫
1174179☆ああ 2025/04/13 15:22 (iOS18.3.2)
>>1174168

ホント、それ。
今ベストの選手を上手く使い、各々の選手の良さを最大限に活かすサッカーをしないと到底シーズン通して戦えない。

長谷川監督は引き出しのなさが致命的すぎる。
長谷部監督とは、エラい違い。

返信超いいね順📈超勢い

1174178☆ああ 2025/04/13 15:21 (iOS18.4)
新潟さん頑張れ。ルヴァンの盟友よ。
返信超いいね順📈超勢い

1174177☆ああ 2025/04/13 15:20 (iOS18.3.2)
相変わらずパト無双してるなあ
返信超いいね順📈超勢い

1174176☆ああ 2025/04/13 15:20 (Android)
>>1174167
降格したクラブをJ1に戻した監督がここまで憎まれるのが理解できないんだが
返信超いいね順📈超勢い

1174175☆ああ 2025/04/13 15:19 (iOS18.1)
2020 マッシモ 
得点45 失点28 得失+17


長谷川監督、今年も45得点以上取れそうにないねえ
返信超いいね順📈超勢い

1174174☆あは 2025/04/13 15:18 (iOS17.5.1)
一晩経って冷静になり、
もう一度考えてみて出した結論は、
ハセケン辞めろだった。
今すぐ辞めて愛知から出て行け。
返信超いいね順📈超勢い

1174173☆ああ 2025/04/13 15:18 (iOS18.3.2)
がんばれ新潟
返信超いいね順📈超勢い

1174172☆おお 2025/04/13 15:16 (Android)
>>1174127
な〜んにも考えてなんかいませ〜〜ん
返信超いいね順📈超勢い

1174171☆ああ 2025/04/13 15:16 (iOS18.3.2)
>>1174163
ここで散々褒められてた重廣とか成瀬ってそんな活躍してるんだ
返信超いいね順📈超勢い

1174170☆ああ 2025/04/13 15:16 (iOS18.3.2)
最近の高校サッカーでももう少し戦術レベルが高いぞ。
返信超いいね順📈超勢い

1174169☆ああ 2025/04/13 15:15 (Firefox)
>>1174153
新潟も、金がなくて選手がそろわないから苦しんでるだけで。
それでも組織・戦術はある程度構築してサッカーしてる。

もはや勝ち点も差がないし、名古屋が戦っても絶対勝てるとも言えない。

今年は、マジで読めない。攻撃にとらわれて負けまくった札幌とか鳥栖みたいなチームがない。

むしろ長谷川監督だけがそれをやっちゃってるw
返信超いいね順📈超勢い

1174168☆ああ 2025/04/13 15:14 (iOS18.3.1)
>>1174151
今は原が戻ればだけど、最初の頃はシュミットとユンカーが戻ればだの
去年はユンカー、山岸、和泉、河面、小野が戻ればだの

そもそもハセケン自身言ってるやん
誰が出てもクオリティが落ちないサッカーをしたいて

怪我人戻れば勝てるていうけど、その選手がいないと成り立たないサッカーをしてる時点で論外
返信超いいね順📈超勢い

1174167☆ああ 2025/04/13 15:14 (iOS18.3.2)
>>1174152
オグも被害者っていう考え方だと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

1174166☆ああ 2025/04/13 15:13 (iOS18.3.2)
>>1174163
元々J1でやれてた選手は驚きはないし、カテゴリー下でやれてる選手はまぁそりゃねとしか思わない
返信超いいね順📈超勢い

1174165☆ああ 2025/04/13 15:13 (Android)
それでも風間さんはグラサポにもまだ根強い人気があるけど、長谷川さんは・・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る