過去ログ倉庫
1179653☆ああ 2025/04/17 19:12 (iOS18.3.2)
フロントが動かないって事はそーゆー事だよ。
覚悟決めてハセケンと心中しよ。
俺は信じる。
1179652☆ああ 2025/04/17 19:12 (iOS18.3.2)
林陵平連れて来よう
1179651☆ああ 2025/04/17 19:12 (iOS18.3.1)
この成績ならどうせ今季限りだからいいじゃん
1179650☆ああ 2025/04/17 19:11 (iOS18.4.1)
後任は誰それがいいと具体的に名前が挙っているが、だいたいケンタ以外だったら誰でもいい、に集約されてる感じがする。
もう他チームから引き抜こうがフリーを当てはめようが、最大のミッションはJ2に降格しないことなので、そこだけに注力すれば案外なんとかなるんじゃないの?基本的に選手は揃ってるし。
なんだけど、夏に森島、菊地、浅野、和泉、玄ちゃん、原などが移籍しないのが前提だけど
1179649☆ああ 2025/04/17 19:10 (iOS18.3.2)
クラッシャー長谷川。
1179648☆ああ 2025/04/17 19:09 (iOS18.3.2)
>>1179638
そういうのはいいよ
カテゴリー違いで苦しむのは別に他のJ1チームだってそうだから
1179647☆ああ 2025/04/17 19:07 (iOS18.3.2)
>>1179589
そういう見方も正しいと思う
もちろん連携とか戦術とかがダメなんだろうけど、
プレッシャーかかってもないのに前の動きだし見れなかったり数的優位を作れなかったりはCBのとこから始まってるから、点がとれないのも攻撃陣だけのせいだけでも無いんだよね
あと昨日の失点は完全に佐藤と宮のDFがやっちゃいけない基本的なミス
だから責めていいじゃなくて、こういうのは減らしていかないと厳しい
1179646☆ああ 2025/04/17 19:05 (iOS18.3.2)
やっぱり伊原さんじゃないかな。筑波人脈だし。
1179645☆ああ 2025/04/17 19:03 (Android)
>>1179638
知ってるよ 初戦の宮崎もそうだったし
1179644☆ああ 2025/04/17 19:03 (Android)
>>1179625
成績不振で鳥栖を解任された監督ですね
泥沼5連敗とか記憶に新しい
1179643☆ああ 2025/04/17 19:03 (Firefox)
>>1179629
ここにもいたな。
来年は長谷川監督で確実に残留するってw
こんなサッカーしてたらいずれJ1にいられなくなるぞって言ったけど、いきなり今年実現しそうになっててウケるよw
町田、ヴェルディのサッカーを見て時代の変化に気づくべきだったんだろうな
1179642☆ああ 2025/04/17 19:02 (iOS18.3.2)
>>1179636
ルヴァン優勝だけフォーカスして続投させた奴もいるしな。
1179641☆名古屋 2025/04/17 19:02 (Android)
マッシモに監督お願いします🙇♂️
1179640☆ああ 2025/04/17 19:02 (Android)
>>1179636
監督選ぶときに、直前の試合内容や結果って考慮されるべきだと思うけどな🤔
1179639☆ああ 2025/04/17 19:02 (iOS18.4.1)
グランパス俳句
言い訳の花咲かせては幕引けず
優勝は口先だけの空手形
↩TOPに戻る