過去ログ倉庫
1180605☆ああ 2025/04/19 09:51 (iOS16.7.10)
>>1180603
森島がボランチに入っても無理だって。
森島1人にやらせたところでって話でしょ。
要は1人の選手にあれこれさせすぎなのよ。
1180604☆ああ 2025/04/19 09:50 (iOS16.7.10)
>>1180579
今の4分の1くらいじゃね?
1180603☆ああ 2025/04/19 09:49 (iOS18.3.2)
>>1180593
それもいない。
森島にボランチやらせるしか無理なんじゃね
加藤稲垣椎橋じゃ無理
1180602☆ああ 2025/04/19 09:43 (Android)
普通に去年終盤のシステム、スタメンに戻せよ
獲ったからって何が何でも使わないといけないわけじ無い
1180601☆ああ 2025/04/19 09:39 (iOS18.4)
たいしてボールまわす技術もなく、最終的にロングボール蹴るだけなのに頂点にマテウス置くって普通に意味わからんのやけど
山岸おらんから仕方ないけど何がしたいん?
1180600☆ああ 2025/04/19 09:37 (Android)
監督は解任しない方がいい。現在苦しい時期だけど今後好転していくと思う。今は辛抱のとき。
1180599☆ああ 2025/04/19 09:31 (Android)
>>1180585内田河面永井辺りは出るんじゃ無いかな。監督の信頼感高いから。日曜日そわそわするの嫌やから仕事入れました。本当に精神的にキツいから自分は解任派とかより数字積み上げろ派です。今年生き残って来期考えれば良いし。
1180598☆ああ 2025/04/19 09:28 (iOS18.3.1)
マリノスのアンデルソンロペス練習途中に帰宅するなどチームと軋轢あり
監督交代で序列が上がるかもしれないが、もし退団するなら名古屋に来ないか?
ユンカー、山岸と違って怪我も少ないし2年連続得点王ならオファーしない理由がない
仮にハセケン続投させて立て直すなら、喉から手が出るほど欲しい選手だろう
1180597☆ああ 2025/04/19 09:24 (Android)
>>1180594
J3下位の選手層だから。。
グランパスなら上手くいくかも
1180596☆ああ 2025/04/19 09:22 (Android)
韓国系の監督でも良いかもね。ミョンヒは福岡を首位に押し上げてるし今まで監督やってきてた人達も尹晶煥やホン・ミョンボら結果出した人達が多かったイメージ
1180595☆ああ 2025/04/19 09:20 (iOS18.3.2)
エクアドルやトーゴから謎監督連れて来そう
1180594☆ああ 2025/04/19 09:18 (Android)
>>1180592
戸田さんは相模原クビになった経緯が…
1180593☆ああ 2025/04/19 09:17 (Safari)
>>1180582
それをやるならボランチもボールを回せる選手じゃないと機能しないんじゃない。
1180592☆ニトリ 2025/04/19 09:16 (iOS18.3.2)
男性
戸田監督がいいな
1180591☆^_^ 2025/04/19 09:15 (iOS18.4)
贅沢だけど
ケンタ解任してザッケローニやトルシエとか呼んでくれないかな。
守備の再構築考えたら頭下げてマッシモとかも。
ケンタのまま取り返しつかないことになるのは勘弁だ。
来季はハーフシーズン?みたいのあり降格昇格ないからずるずるとj2暮らしなりかねない。
主力は引き抜かれる。
このままだとほんとまずいな
↩TOPに戻る