過去ログ倉庫
1186933☆ああ 2025/04/25 22:09 (iOS18.3.2)
交代で入った選手の質の違いもあるかな
鹿島の選手は仕事した
1186932☆ああ 2025/04/25 22:08 (iOS18.3.2)
キープ出来てサイズあるストライカー
毎年居ればなって書いてる気がする
1186931☆ああ 2025/04/25 22:08 (iOS18.3.2)
>>1186920
プレーに影響を与えてない
GKの視界を遮ったりしたらオフサイド
1186930☆ああ 2025/04/25 22:08 (iOS18.3.2)
>>1186879
言うても実績のあるハセケン
なにも実績のない山口
1186929☆ああ 2025/04/25 22:08 (iOS18.3.2)
>>1186920
関与してないから関係ない
1186928☆ああ 2025/04/25 22:07 (iOS18.3.2)
>>1186919
ハセケンだけの問題じゃねえよ
なんでもハセケン出してくるな
1186927☆ああ 2025/04/25 22:07 (iOS18.4.1)
菊地のためにまず補強してくれー
でかいやついないから
出すに出せない
1186926☆ああ 2025/04/25 22:06 (Chrome)
名古屋グランパス、J2降格圏の18位に再転落 長谷川監督「試合全体を通して悪くなかった」J1単独最多595試合目は「通過点」
17位の名古屋はアウェーで3位の鹿島に競り負け、J2降格圏の18位に再転落した。零封負けは今季3度目。
長谷川監督にとっては、J1単独最多となる595試合目の指揮を白星で飾れなかった。
長谷川監督は試合後の記者会見で、
「鹿島らしい得点を取られてしまった。前半は入りは悪くなかった。
前半の流れで先制点を取らないと、こういう結果になってしまう。
ただ、試合全体を通して悪くなかったと思う。
選手たちも非常に気持ちで負けずしっかり戦ってくれた。
結果は負けたが、次の試合に向けて切り替えて準備していきたい」
595試合目の指揮を白星で飾れなかったことについて、
「節目の試合で勝てないと思ったが、1つの通過点として、また次の試合に向けて勝利できるように準備をしていきたい」
1186925☆ああ■ 2025/04/25 22:06 (iOS18.3.2)
冷静に今日の試合を見ればCFだわ
監督変えても無理だよ
フォワードいないんだもん
1186924☆ぱちえ 2025/04/25 22:06 (iOS18.3.2)
鹿島が前半にあれだけ押し込まれて、手を打って
こないわけ無いんだよね。ハーフタイムはロッカー
でどんな話をしたんやろ?OKOKこの調子で行こう
レベルの話しかしてないんか?
1186923☆ああ 2025/04/25 22:06 (iOS18.3.2)
>>1186917
費用も倍かかるしね
今日の内容自体は悪くなかった
1186922☆男性 2025/04/25 22:06 (Android)
男性
>>1186880
選手の質?
1186921☆ああ 2025/04/25 22:05 (Android)
ストライカーとか言ってるけど、しっかりチャンス作れてるチームのFWすら良くて決定率20〜30%やで。
ゴール期待値がドベ3のチームに来たとて、そもそもそんなにシュート打てんし、打てても決まりにくいシチュエーションが多いシュートになるぞ。
1186920☆ああ 2025/04/25 22:05 (Android)
ゆうま
得点のシーン
鈴木選手はオフサイドにならんのかなぁ
明らかにオフサイドポジションてボールに向かっていたが?
1186919☆なら■ 2025/04/25 22:05 (iOS18.3.2)
>>1186913
どこと比べてもだよ笑
ルヴァンでも富山にも宮崎にも負けてたよ
それくらい下手集団だよ笑
そこが長谷川だよ笑
↩TOPに戻る