過去ログ倉庫
1186813☆ああ 2025/04/25 21:42 (iOS18.4.1)
>>1186798
田口に対してあんな態度取ってなければ
1186812☆ああ 2025/04/25 21:42 (iOS18.3.2)
ハセケンは和泉に拘りすぎてるな
WBの後SHにかえてまで残す
キャプテンだしわかるがそろそろ怪我するぞ
肉離れ持ちなんだから
1186811☆ワン 2025/04/25 21:42 (iOS18.3.1)
所詮選手も監督もフロントも中途半端者の集まり
他チームの1.5軍集めただけだもん
1186810☆ああ 2025/04/25 21:42 (iOS18.4.1)
>>1186804
川崎→鹿島ときて、つぎ名古屋のはずないやろ。
どう考えても森保の後釜でしょ
1186809☆初代なごたま 2025/04/25 21:42 (iOS18.3.2)
男性
名古屋は4-2-3-1に弱い。
特に「3」のところは、CBがいくのか、WBがいくのか、曖昧になる。で、失点を恐れてWBがいくと、押し込まれて、名古屋のトップとシャドーが孤立する。または、シャドーが下がり、攻撃ができない。
名古屋が、このシステムを採用すればいいのに。
1186808☆ああ 2025/04/25 21:42 (iOS18.3.2)
山口隠れてんじゃねーよ早く説明しろ
1186807☆ああ 2025/04/25 21:41 (Android)
清水社長は灘中高→東大→マッキンゼーとかいう超絶エリートよ。
損切り得意そうだから監督交代に期待。
小西は風間の時に客さえいれば解任しないの分かってたし、最後に責任負うことしたくないんでしょ。
1186806☆ああ 2025/04/25 21:41 (iOS18.4.1)
>>1186796
おれも乗り継いだハリアー売るぞ!クソが!
まだ2万キロしか走ってないけど!
1186805☆ああ 2025/04/25 21:41 (iOS18.3.2)
三國は以前に比べれば復調したけど、後半になって競り合いで寄せきれかったりバウンドしたボールの処理がルーズだったり悪い部分が出たね
失点後こそよりタイトに行ってくれるとチーム全体が落ち着けるんだけどな
歴代の代表歴ある選手はよくそうやってプレーで鼓舞してたね
1186804☆ああ 2025/04/25 21:41 (iOS18.4.1)
>>1186798
多分監督やらんと思うOBのチームじゃないと
1186803☆ああ 2025/04/25 21:40 (iOS18.3)
このサッカー続けていれば残留できると自信を持って言えないとこに危機感を感じる。
最下位マリノスと1勝差だし、
長谷川健太を長く引っ張ればそれだけ降格してしまう確率が上がってしまう気しかしない。
1186802☆ああ■ 2025/04/25 21:40 (iOS18.2)
なにやってんのよ勝ってくれよ。
1186801☆ああ■ 2025/04/25 21:40 (iOS17.6.1)
>>1186781
だから戦術無しの根性論ハイプレスサッカーでは選手は怪我しても仕方ないっての。
だから戦術のある監督が必要なんだから。
1186800☆ああ 2025/04/25 21:40 (Firefox)
>>1186788
だから、先に短時間でできる守備戦術を構築しろってw
長谷部監督は2か月くらいでできてただろw
なんで時間がかかる攻撃ばっかり先にやって、守備をほったらかしにするんだよw
1186799☆ああ 2025/04/25 21:40 (iOS18.4.1)
前半は田川のおかげで勝てると思ってたのに。
後半は途中からサジを投げたわ。
あんな急に変わるのズルいわ。
↩TOPに戻る