過去ログ倉庫
1191530☆ああ■ 2025/04/29 22:32 (iOS18.3.2)
山口さん、貴方の仕事は早く長谷川に引導を渡す事ですよ。で、その後貴方も...。
1191529☆ああ 2025/04/29 22:32 (Android)
森保視察してたんか
1191528☆ああ 2025/04/29 22:32 (iOS18.3.2)
>>1191514
今日の支配率は47:53
ほぼかわりませんが?
1191527☆ああ 2025/04/29 22:32 (iOS18.1.1)
>>1191525
本気でいってる?
1191526☆ああ 2025/04/29 22:30 (iOS18.4.1)
>>1191472
それが名古屋ってもんよ
1191525☆ああ 2025/04/29 22:30 (iOS18.3.2)
清水には流石に勝てると思っている
焦る必要全くなし
1191524☆ああ 2025/04/29 22:30 (iOS18.3.2)
コールリーダーって変わったんですか?今日シンゴさんじゃなかった気がする
1191523☆ああ■ 2025/04/29 22:29 (iOS18.3.1)
>>1191518
すまぬ。
間違え。
23➗13x38=67失点/年だった。
1191522☆ああ 2025/04/29 22:29 (Android)
>>1191506
今日は森島が競ってたよね?
どうして中山が競らなかったんだろう?
1191521☆ああ 2025/04/29 22:29 (iOS18.4.1)
市駅で反省会して、愛環で帰っている最中です。反省会からの課題は、@相馬や前田のようなサイドからの駆け上がりがないこと、Aパスコートがない場合にディフェンダー陣やゴールキーパーでパスを回すのが多いこと、Bチームとして何がやりたいか分からず選手も右往左往していることの3点が挙がりました。これまでやってきて、打開策を見出せていないのでそろそろ次の方策を考えるべきと素人なごら思います。みなさん、どう思いますか?
1191520☆ああ 2025/04/29 22:28 (iOS18.1.1)
いつも肝心なとこでパスズレるの見ると、
四年目なのに、共通の認識がないことにゾッとするわ。
だいたい、ボール奪ったらサイドにふって一回戻して後ろで回してサイドチェンジの繰り返しなんだもん、縦に刺すパスなんて1試合で1回くらいしかないやん
相手からしたら怖さがNASAすぎるよね。
大事にボール回しても最後にだしどころなくなってミスって奪われるし。
単純だけど宇宙開発でもいいからシュートで終わった方がマシだわ。
1191519☆マイ 2025/04/29 22:28 (iOS16.7.11)
>>1191514
健太さん自身が某CBのミスが〜ってデジャブみたいに言ってますけどね。
使う監督が悪いから選手個人を責めてるわけじゃないからね。
1191518☆ああ■ 2025/04/29 22:27 (iOS18.3.1)
>>1191478
自分は23➗11x38=67失点/年
って計算しちゃう。
主さんの計算できる人、地頭が良い人だと感心しちゃう。
1191517☆ああ 2025/04/29 22:27 (iOS18.4.1)
オフェンスはDFからのビルドアップ出来ないし、ディフェンスも後半はFWが疲れてプレスかけられないし、オフェンスもディフェンスももうチーム全体の問題なんだよね。
はっきり言ったらハセケンが悪いんだが
1191516☆ああ 2025/04/29 22:26 (iOS18.4.1)
>>1191513
記事読みました。ハセケンは前だけ向いてるからダメなんじゃ無いの、と思ってしまいました。なんで辞めてくれないんでしょうね、誰からも求められてなさそうなのに
↩TOPに戻る