過去ログ倉庫
1192350☆ああ 2025/04/30 22:43 (iOS18.4.1)
>>1192345
割とマジで
山口「俺はおまえを信用してるからな」
ハセケン「頑張ります」
こんな感じじゃないの
1192349☆ああ 2025/04/30 22:43 (Chrome)
自分の趣味におけるグランパスの比重が7割くらい占めてるからこういう状況の時ほんと気落ちするのが困る
多趣味な人はこれを分散できそうで羨ましい 飽きやすいから唯一続いてるのがグランパスだけだわ
海外サッカーも見るけどなんか完成されすぎて応援のし甲斐無いからやっぱ戻ってくるんだよなこっちに 誰か面白い趣味教えて欲しいわ
1192348☆ああ 2025/04/30 22:42 (iOS18.4.1)
>>1192346
なんなら三國は栃木ですらレギュラーにならなかった。
1192347☆ああ 2025/04/30 22:42 (iOS18.4.1)
◆加藤玄
・大学3年時点で、大学No. 1ボランチと呼ばれるほどの選手
◆森壮一郎
・世代別常連SB。代表ではキャプテン任されるくらいリーダーシップもある明るい選手。
◆杉浦駿吾
・こちらも世代別常連FW。名古屋ユースにしては珍しく既にある程度完成された体格。
こんなに良い選手おるのに、使いこなせないかハセケン。
1192346☆ああ 2025/04/30 22:41 (iOS16.3.1)
DF陣の質が壊滅的だよな。
河面→大宮J3
三国→栃木J3→福岡でベンチ
佐藤→浦和で控え
原→清水J2
宮→福岡J1
野上→広島J1
中谷、丸山、藤井、森下の頃に比べると歴然。
長谷川は勿論なんだけど、強化部の責任重いと思うけどな…
1192345☆ああ 2025/04/30 22:38 (Android)
まあわからないことだけど長谷川と山口はどういう気持ちで今を過しているんだろ?
1192344☆ああ 2025/04/30 22:37 (iOS18.4.1)
どうでも良い
1192343☆ああ 2025/04/30 22:35 (iOS18.4.1)
j21の
1192342☆あああ 2025/04/30 22:35 (Android)
男性
>>1192320
1998シーズンをもってオリ10の一つ、横浜フリューゲルスが消滅した際にGK楢崎正剛と共に名古屋に加入。
楢崎正剛さんのその後の長い活躍とレジェンドぶりに隠れてるけど4シーズンレギュラーか準レギュラー格でかなり試合に出場してます。
名古屋在籍した選手のなかではそれなりに存在感はあったほうですが、4年目に契約満了でその後新潟、最後は縁ある?フリエで現役終えたためにファンのなかでは
「生え抜きでもなく名古屋で全うした選手でもなければ闘莉王くらいねインパクトまではないからそんなに思い入れはない」
というのが山口素弘への平均的な印象でしょう。
1192341☆ああ 2025/04/30 22:35 (Firefox)
>>1192324
バカにされても別にいいけどw
個性ってことで。
分量は少し減らした方がいいか?
1192340☆ああ 2025/04/30 22:32 (iOS18.3)
>>1192307
93年の復刻ユニは2017年のJ2時代だよな。
青木のループや寿人のゴールで松本山雅に5-2で勝った試合が印象的。
1192339☆ああ 2025/04/30 22:30 (iOS18.4.1)
>>1192338
・・自演ですか?
1192338☆ああ 2025/04/30 22:25 (iOS18.4.1)
iOS18.4.11人で連投しすぎです
ハセケン大好きAndroidのサブ垢かな
1192337☆ああ 2025/04/30 22:24 (iOS17.6.1)
チュニドラサヨナラ勝ち
1192336☆ああ 2025/04/30 22:24 (iOS18.4.1)
>>1192334
本当にそう思っているのなら、貴方の契約しているDAZNでは、我々が見ている試合とは別の動画が流れているんでしようね
↩TOPに戻る