過去ログ倉庫
1195435☆ああ 2025/05/04 09:01 (Android)
>>1195423
結局守備の時間が長くなるとボランチに求められる能力はそうなっちゃいますよね。もっと攻撃の時間が長くなればボランチのタイプも変えられるんでしょうけど、、、
ハセケンの間は守備力重視のボランチが続きそうですな。田口泰士タイプのボランチがほしい。
1195434☆ああ 2025/05/04 08:59 (iOS18.4.1)
>>1195431
今いるホペイロに失礼だわ
1195433☆ああ 2025/05/04 08:58 (iOS18.4.1)
>>1195424
目に見えて酷かったからね
よくそこをついたよ
1195432☆ああ 2025/05/04 08:53 (iOS18.4.1)
>>1195430
和泉に簡単に裏取られてたしな
1195431☆ああ 2025/05/04 08:53 (iOS18.4.1)
>>1195426
ポペイロはいらんやろ
1195430☆ああ 2025/05/04 08:53 (iOS18.4.1)
>>1195424
3点目の時もそうだし、結構DF同士で被ってぶつかってたね
怪我人で3バックも出来なかったみたいだし
1195429☆ああ 2025/05/04 08:53 (Android)
次の岡山戦で勝って連勝しないと上には行けない。結局フリエが消化少ないから、勝てば降格圏だからな
1195428☆ああ 2025/05/04 08:52 (iOS18.4.1)
稲米でうまくいってたんだから、ボランチは椎橋でいい。
組み立てがーとか言う前に刈り取り能力が一定以上じゃないとガタガタになる。
1195427☆ああ 2025/05/04 08:52 (Android)
>>1195424
泣ける
1195426☆ああ 2025/05/04 08:51 (Android)
接触するスポーツなのでけがするのは当たり前。
だけど
丸山選手だけでなく神戸にいる扇原選手などはグランパスの時けがでほとんど試合に出れなかったけど今輝いている
ユンカー選手もこのまま移籍して他のチームに行ったら活躍なんてことになると
やはりトレーナーの力は大きいと思うんだよね
かつて、選手の意見聞かずにポペイロを簡単に首切った
名古屋のフロントって、そういう所重要視しないので
1195425☆ああ 2025/05/04 08:49 (Android)
稲垣は休ませたいと思ってるはずだけど外せないんだろね〜
1195424☆ああ 2025/05/04 08:49 (iOS18.4.1)
清水のCBの一人は本職じゃなかったんだね。
1195423☆ああ 2025/05/04 08:44 (iOS18.4.1)
>>1195421
椎橋にも稲垣をお手本にって言ってた位だし
ハセケンはずっとビルドアップ改善の為に加藤や森島や菊地タイプをボランチに置きたいと思いつつ、後ろの不安定さも含め結局根性刈り取りタイプに戻っちゃうのよ
1195422☆pixy 2025/05/04 08:42 (Android)
そうだと思います。
層は厚いし、戦術的に消耗激しいから昨日みたいな交代はいつもやっていいと思いますね。
永井から山岸、和泉から森島や浅野だから相手からしたら嫌すぎますよね。
1195421☆ああ 2025/05/04 08:37 (Android)
だよね
>>1195416
わかっていたけど
加藤選手の獲得や森島選手をコンバートしてみたけど、上手くいかなかったのかな?
↩TOPに戻る