過去ログ倉庫
1195660☆ああ 2025/05/04 22:56 (iOS18.4.1)
>>1195652
ビルドアップは良くなると思うけど守備大丈夫か?
加藤の守備自体J1レベルにないと思うし、加藤が左右に出ちゃうと鈍足なのが露骨に出ないか心配だけど
1195659☆ああ 2025/05/04 22:56 (Android)
>>1195644
俺もその話はむしろハセケンに対しての方が言えてるわと思った。
1195658☆もぐら 2025/05/04 22:41 (iOS18.3.2)
>>1195657
早く解任してほしいよ
1195657☆ああ 2025/05/04 22:39 (iOS18.4.1)
今のサッカーもほんとに紙一重というか、然るべきして繋いだのではなく、なんとかフリーの選手に繋がってくれたっていう偶発的なプレーの連続になっちゃってるもんねぇ。
ほんとに薄氷の勝利に近い状態。
実力では無いので勘違いせんほうがいい。
まぐれくらいに思っておいた方がいい。
何試合もこういうサッカーは続かないよ絶対。
1195656☆ああ 2025/05/04 22:38 (iOS18.4.1)
加藤やっぱり勿体無いよなぁ。
でも今の段階で連れてこないと、確実に浦和とか他のクラブから声かけられて獲られるのは明白やしね。ただ、やっぱり勿体無い。
1195655☆みこ 2025/05/04 22:35 (Android)
私ね、グランパスが大好き
GWはグランパスの応援に行くんだわ〜
って仕事場で話してたら
はぁ?暇すぎなの?って言われた
人の楽しみ貶す人って可哀想な人よね
楽しみがあるから働く意欲がでるのに
今はちょこっと苦しいけど残留
サポも戦おうね私は素人で戦術とかは
解らないんだけど応援だけは出来るからね
1195654☆ああ 2025/05/04 22:35 (iOS18.4.1)
>>1195529
信用できないってどゆこと(笑)
相馬をドラミちゃんやら、相馬キュンって呼んでるようなキモく感じるってことかしら。
1195653☆赤鯱イレブン 2025/05/04 22:35 (Android)
>>1195628
要点をまとめられてないクソ文章。
読む気にならん。
1195652☆ああ 2025/05/04 22:33 (iOS18.4.1)
>>1195628
加藤をCBの中央に置いてみたいよね。
佐藤を左にして。ビルドアップとかだいぶマシになりそうやし。
1195651☆ああ 2025/05/04 22:32 (iOS18.4.1)
>>1195640
鬼木サッカーのままだったら、車屋とか生え抜き選手が優先的に使われてたんやけどね。
長谷部さんに変わったから、鬼木サッカーの特殊な戦術では無くなり、CBにちゃんと総合力のある選手が求められるようになったから、丸ちゃんが生き返っちまったな。
1195650☆ああ 2025/05/04 22:30 (iOS18.4.1)
>>1195448
まぁ塩梅だわな。
ただ、ピサノはそのままで良いと思うわ。
昨日の3点目も安易に前に蹴ったりせず繋いだからこそ生まれたゴールやしね。
軸足が滑って佐藤にボールが渡ったシーン以外は、ビルドアップでも問題はなかったから、ピサノはああいったスタイルで居て欲しいかな。
1195649☆ああ 2025/05/04 22:22 (iOS18.4.1)
>>1195646
長所短所、使い所とか綺麗事言うけど
責任感のない人間はどこでなにやらしてもダメやと思うぞ
そもそもルールを守る気がないんだから
俺は人の上に立つような役職はやりたくない人間だから統括してる側の人間はすげぇなとおもうし、自分のミスとも言えない事象で責任をとる場合も多々あるから同情するって話やな
1195648☆ああ 2025/05/04 22:20 (Chrome)
>>1195636
スコルジャなら別の解決策見つけてきそう
指揮官が有能な名将って羨ましい
1195647☆ああ 2025/05/04 22:16 (iOS18.4.1)
>>1195628
別にチャンス与えてない訳でも無いんだけどね
ルヴァンだって使ってるし
1195646☆ああ 2025/05/04 22:15 (Chrome)
>>1195639
これってかなり古から言われることだけど、ダメ上司の典型なのでは?
すなわち、部下の長所、短所を見極められない。適材適所が出来ない。上から目線で人を見下す。
↩TOPに戻る