過去ログ倉庫
1195645☆ああ 2025/05/04 22:05 (iOS18.4.1)
>>1195623
絶対にそうはならない
絶対に
返信超いいね順📈超勢い

1195644☆☆☆ 2025/05/04 22:03 (Android)
男性
>>1195633選手任せの部分(個人戦術)とそれじゃ限界あるんでその時は監督の力が必要(チーム戦術、個々の試合毎のタスク)みたいなことを清水戦の解説林陵平氏が指摘してましたね。
返信超いいね順📈超勢い

1195643☆ああ 2025/05/04 22:03 (Android)
>>1195628
新手の荒らし?
返信超いいね順📈超勢い

1195642☆ああ 2025/05/04 22:02 (Android)
>>1195623
浦和板に帰れ
返信超いいね順📈超勢い

1195641☆ああ 2025/05/04 22:00 (iOS18.4.1)
>>1195628
長いだけで内容も薄すぎた
返信超いいね順📈超勢い

1195640☆ああ 2025/05/04 21:56 (Chrome)
うちと契約満了になった2年後、ACL決勝の舞台に立ってるなんて想像もできなかった
返信超いいね順📈超勢い

1195639☆ああ 2025/05/04 21:53 (iOS18.4.1)
>>1195633
実際そうだと思うけどなー
サッカーのことは観戦しかしてないからわからんけど、仕事でも優秀な社員ばかりの職場は上司が全て手を回さんでも自分たちで考えて動き最終判断を監督者が下すって形がとれてるけど、ポンコツな子が多い職場は全て上司が手を回して問題が起きれば上司も責任を取る。ほんで違う部署や工場から回されてきた人も上手く回せず前の人の方が色々現場のこと理解してて良かったよねって話になる。この流れはグランパスでもよく起きてると思う
やるのは本人なんだから寝不足でしょうもないミスをしてもケツを拭くのは本人と上司
上手くいったら誰々選手が凄い!上手くいかないと監督が悪い!この流れはしょうがないんだけど俺は同情しちゃうかなって感じ
返信超いいね順📈超勢い

1195638☆ピクシーale 2025/05/04 21:46 (Android)
35歳
同感っす
ホームの岡山戦が
ホンマに大事ですよね。

苦手な非保持のチーム
でも昇格チーム
しかも開幕から時間が経ち
対策も進んでる状況

ここで
しっかり勝利できるかは大きいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1195637☆ああ 2025/05/04 21:41 (iOS18.4.1)
>>1195612
ハヴァーツとかかな
返信超いいね順📈超勢い

1195636☆ああ 2025/05/04 21:40 (iOS18.4.1)
>>1195623
浦和は松尾が怪我したら落ちる
返信超いいね順📈超勢い

1195635☆ああ 2025/05/04 21:39 (iOS18.4.1)
>>1195627
は?
返信超いいね順📈超勢い

1195634☆ああ  2025/05/04 21:38 (iOS18.3.1)
ローマとの連携を期待してるけど、トップチームで連携はないね。
返信超いいね順📈超勢い

1195633☆ああ 2025/05/04 21:36 (iOS18.4.1)
>>1195616
これがハセケンと同じ思考か
返信超いいね順📈超勢い

1195632☆ああ 2025/05/04 21:36 (Chrome)
>>1195612

シティにいる多分ハーから始まる人とか
バルセロナにいる確かレがつく人が近いんでないかな
返信超いいね順📈超勢い

1195631☆ああ 2025/05/04 21:35 (iOS18.4.1)
ハセケンは名将だ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る