過去ログ倉庫
1195699☆ああ 2025/05/05 07:15 (iOS18.4.1)
>>1195694
ウチが声掛けてるかはわからないが、Jリーグのクラブから複数オファーはあるみたいよ
欧州で声かからんかったらJリーグ復帰かもね
返信超いいね順📈超勢い

1195698☆ああ 2025/05/05 07:11 (Android)
そう言えば、倍井っていま磐田でどうなんだろ?
昨年の今頃は最初の高い評価から「捏ねくりまわしているだけ」「意外と足遅い、フィジカルない」って評価に変わっていたけど
返信超いいね順📈超勢い

1195697☆ああ  2025/05/05 06:57 (iOS18.4.1)
男性
>>1195695
そうだろうか?
もっと自身が活躍して失点を防げていたら、降格は防げたかも!
もっと強いチームに行ってたら試合にすら出れない可能性も否定できない、本当に実力が有ればそんなチームから声がかかるよ!
返信超いいね順📈超勢い

1195696☆ああ 2025/05/05 06:41 (iOS18.4.1)
相馬もそうだったが海外挑戦してプレーして他所のクラブから評価されるか否かがめちゃくちゃ重要
本田圭佑、吉田麻也、菅原由勢
彼らは評価されてステップアップ出来た
返信超いいね順📈超勢い

1195695☆ああ 2025/05/05 06:31 (Chrome)
>>1195694
勝ち点並んだ場合レギュラーシーズンの成績が優先されるらしいから降格決定みたい
藤井は移籍先間違えたとしか言えないな・・もっと良いクラブ行けただろうに
返信超いいね順📈超勢い

1195694☆ああ 2025/05/05 06:21 (iOS18.4.1)
コルトレイクは最終節を残しているが未だに降格圏
次節の結果次第で降格が決まるが残留への道はかなり険しい(勝ち点差が3+得失点差が7)
降格した場合、藤井はどうするのか注目
返信超いいね順📈超勢い

1195693☆ああ 2025/05/05 04:02 (iOS18.4.1)
>>1195692
返信超いいね順📈超勢い

1195692☆ああ 2025/05/05 03:28 (iOS18.3.2)
>>1195690
だから得点0だからなんだよ
得点以上の仕事をしてるんだから
得点取れてないことは大目に見るべきなんだよ
得点なんて誰かが取れば勝てるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1195691☆ああ 2025/05/05 03:26 (iOS18.4.1)
>>1195689
マテウス、和泉、稲垣、椎橋とか4試合全部のスタメンでしょ
スタメン回数が多い選手が勝ち試合のスタメン回数も多いのは普通では?
返信超いいね順📈超勢い

1195690☆ああ 2025/05/05 03:17 (iOS18.4.1)
>>1195688
あのさ、好みで粗探しとかしてないのよ
永井が嫌いとか勝手に決めつけないでくれる?
あくまで得点の話で事実を書いてるだけでしょ
スタメンだろうがスタメンじゃ無かろうが、CB以外で出場時間上位で得点0なのは永井だけ
これも事実
永井が凄いとか凄くないとか嫌いとか好きとかそういう抽象的な話をしてるんじゃ無いの
返信超いいね順📈超勢い

1195689☆ああ 2025/05/05 03:07 (iOS18.3.2)
リーグ戦今年は4つしか勝ててないけど
そのうちの3試合で永井がスタメン出場している
それは今のところ揺るがない事実なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1195688☆ああ 2025/05/05 03:02 (iOS18.3.2)
>>1195687
そうやって嫌いな選手の粗探ししてたのしいか?
じゃあ山岸か浅野スタメンで勝った試合を教えてくれよ
永井外してコンスタントに勝ててるんならとっくに永井はスタメンから外れてると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

1195687☆ああ 2025/05/05 02:39 (iOS18.4.1)
>>1195685
得点の話でしょ
ちゃんと全部の試合の得点振り返ってみたら?
引き分けにした2試合は永井がさがってから追いついて引き分けに持ち込んでるし、逆転負けしたヴェルディ戦は永井が出てから逆転負け
横浜FC戦も永井がサブで2点、永井が出てから失点
マリノス戦も永井が下がってから追加点

永井が絡んだゴールはほとんど無いし、裏抜けの走りと守備は貢献してくれてるけど今季得点に影響はそれ程与えてないよ
返信超いいね順📈超勢い

1195686☆ああ 2025/05/05 02:02 (Android)
>>1195683

椎橋は素晴らしい
返信超いいね順📈超勢い

1195685☆ああ 2025/05/05 01:58 (iOS18.3.2)
>>1195669
いまだに永井の凄さを分からない人が多いね
永井のチェイシング ラインブレイクが相手の攻守をダメにしてこちらの攻撃を展開しやすくしている。
永井がいない後サブメンバーが入って攻撃が活性化しても相手のカウンターがそれ以上になったら結局負ける
パトがいない今年永井の存在意義は圧倒的に必要になっている
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る