過去ログ倉庫
1201845☆ああ 2025/05/16 07:50 (iOS18.4.1)
チャンレ放出はまじでやばい
1201844☆ああ 2025/05/16 07:50 (iOS18.4.1)
>>1201841
お、おぅ・・
元気そうでよかったやん
1201843☆ああ 2025/05/16 07:48 (iOS18.4.1)
マッシモとハセケンで合わせて6年。こんなつまらないサッカーがこんなに続くとは…
1201842☆ああ 2025/05/16 07:47 (iOS16.7.11)
>>1201837
宮原は干されたと言われるほど試合に出れなかったわけじゃねーからな。それを詩音とかと一緒にするのはどうなん?ただのこじつけじゃん。
それにハセケンは縦突破をサイドの選手には求めるのよ。だから森下、相馬が積極的に使われたわけで。宮原は全くそういうタイプじゃない。
あなたも宮原のことをバックパスマシーン、クロス下手って何度もこの板で言ってたんだし。
詩音が三國よりも起用されなかった理由以上に、
宮原が森下相馬よりも使われなかった理由は明確だったぞ。
1201841☆ああ 2025/05/16 07:47 (iOS18.4.1)
>>1201840
チャンレはKリーグで優勝争いしてる。もちろん試合出てる。
井上はしらん。
1201840☆ああ 2025/05/16 07:46 (iOS18.4.1)
>>1201839
チャンレと井上はどのカテゴリで証明してんの?
1201839☆ああ 2025/05/16 07:44 (Android)
>>1201838
チャンレ、井上2人とも藤次郎の様に使い方が悪いだけと証明している
1201838☆ああ 2025/05/16 07:43 (iOS18.4.1)
>>1201837
宮原はいいとしてチャンレと井上は実力不足で
三國がチャンスを掴んだろ
1201837☆ああ 2025/05/16 07:41 (Android)
>>1201827
守備力ある取っても宮原やチャンレや井上のようにハセケンが干しただけ
1201836☆ああ 2025/05/16 07:40 (iOS18.4.1)
今センターバックがマッシモ時代のメンツだったら8敗のうち4つは引き分けにできたと思う。
1201835☆ああ 2025/05/16 07:38 (iOS18.4.1)
>>1201826
費用対効果をいうならば
効果は成績ではなく収益ですね
1201834☆ああ 2025/05/16 07:35 (iOS18.4.1)
>>1201811
ガンバ戦クソつまんねーなとも思ってたけど、シュート0本っていうもっとつまらん試合もそういや過去にあったな。
1201833☆ああ 2025/05/16 07:31 (iOS18.4.1)
>>1201811
今の方がおもしろいな
守備がもろすぎていつ失点するかわからないハラハラさがある
1201832☆ああ 2025/05/16 07:30 (iOS18.4.1)
>>1201826
あなたはたとえ次の監督がハセケンよりも年俸低くて、5000万程度くらいだったとしても、結局同じこと言ってるのよ。
1201831☆ああ 2025/05/16 07:29 (iOS18.4.1)
サッカーの最大の魅力は強さと楽しさが両立できるところ。
↩TOPに戻る