過去ログ倉庫
1205213☆ああ 2025/05/18 14:19 (iOS18.4.1)
>>1205207
和泉とマテウスと心中の年だから
1205212☆ああ 2025/05/18 14:18 (Safari)
>>1205210
あのまま風間監督ならよっぽどの補強をしないとまた降格してたんじゃないかな
1205211☆ああ 2025/05/18 14:15 (iOS16.7.11)
>>1205165
いや、グランパスの総年俸はもう少し順位低いよ。川崎とかの方が上だったはず。
今は5、6位くらいで、ガンバとかとほぼ変わらなかったと思う。
1205210☆ああ 2025/05/18 14:14 (iOS18.4.1)
>>1205196
クラブが考えるに風間さんの時のスタイルに戻したいのが本音だろう
ただマッシモで真逆になったからいきなり変えると降格の恐れもある
そのために経験のあるハセケンにしたのでは無いかな
まあそれが事実なら山口GMは「これからは過渡期のため産みの苦しみとなります
そのために優勝は狙いません」と言ってサポに理解を求めるべきだろう
クロップがリヴァプールの監督に就任した時もタイトルを獲るのに4年は必要と言ってサポに理解を求めたくらいだし
それだけ難しいことをしているということに気づけよ
ただ、ACLやタイトルがあったにしても風間→マッシモは未だに理解できないが
むしろあのシーズン風間のままで貫くべきだった
1205209☆ああ 2025/05/18 14:13 (iOS16.7.11)
>>1205190
一応先発にユースが1人おる。
ピサノはユース出身なので。
1205208☆ああ 2025/05/18 14:13 (iOS18.4.1)
>>1205197
いやまずほぼ仕掛けれないのよ
マテウスはカウンターリスクが激大の場所で仕掛けてるだけだからリスクがヤバい
基本アタッキングサードの所で仕掛けるんだけど
長谷川は戦術が無いせいでそこまでまともに行かないししかもWBだから守備もやるからスタートがSBの位置からなんて事がザラにある
まともに仕掛けれるのは相手が低い位置でミスってくれたりプレスが緩かったりした時に仕掛けれるのみ例外が守備サボって高い位置にいて仕掛けれる選手のみ(マテウス、内田など)
守備もやって攻撃もやれてるのは現状だと中山、徳元のみ、しかも守備に奔走されてた場合体力が削られて残って無いからまともな仕掛けが出来ない
ちなみに和泉は連携で崩すタイプだからほぼ仕掛けない
仕掛けれない理由の大半が戦術無いせいとフォーメーションがしめてる普通に監督を変えれば戦術がついて上手く可能性がかなり高いから
監督変えてどうなるかだよ選手じゃこれはどうしようも無い
1205207☆ああ 2025/05/18 14:11 (Android)
>>1205202
森島冷遇はなんでやろな
賢い気の利く選手やと思いますが
1205206☆ああ 2025/05/18 14:11 (iOS18.4.1)
マテウスはどんなに調子悪くても相手からしたらフリーにしたらかあん選手
1205205☆ああ 2025/05/18 14:09 (iOS18.4.1)
マテウス外せば上手くいくと思ってる人たちは、ミッチ外して武田にすればビルドアップ上手くいくと言ってた層と同じだろう
1205204☆ああ 2025/05/18 14:09 (iOS18.4.1)
>>1205203
昨日は山岸にマークキツかっただけでしょ
1205203☆ああ 2025/05/18 14:08 (iOS18.4.1)
>>1205198
マーク見てみ、マテウスは厳しいけど中山はほっといても大丈夫みたいな感じだから。
1205202☆ああ 2025/05/18 14:07 (iOS18.4.1)
>>1205194
あんまり森島と菊地あを一緒にしないで欲しいなぁ
和泉や森島と菊地のレベルは結構違うぞ
菊地もボールの扱いは上手い選手だけど
1205201☆ああ 2025/05/18 14:02 (iOS18.4.1)
>>1205186
言うは易し
1205200☆ああ 2025/05/18 14:01 (Android)
>>1205197
あのイライラは嫌やな
いつレッド貰うかヒヤヒヤ時がある
1205199☆ああ 2025/05/18 14:00 (iOS18.4.1)
>>1205196
昔から
↩TOPに戻る