過去ログ倉庫
1204928☆ああ 2025/05/18 01:35 (iOS18.4.1)
試合後の徳元のコメント読んで、彼が副キャプテンでいる事に少し希望を感じた。
やはり今日の様な負け方は監督からだけでは無く、選手間でも課題を話し合うべき。
三國を詰めるのではなく、それでチームが苦境に立った事はしっかりと伝えて、その上で次からそういう事がおきないように試合中にもっとコミュニケーション取っていってくれそう。
ただ、徳元も和泉も後半のやばい時間帯交代でピッチにいない可能性高いけど。
1204927☆ああ 2025/05/18 01:35 (iOS18.4.1)
>>1204925
やめとけ、アイツに何言っても無駄だ
しょーもないレスバであなたの時間が取られるぞ
1204926☆ああ 2025/05/18 01:35 (iOS18.3.2)
>>1204917
あのヘディングのコースは、、判断によるものなのか?技術によるものなのか?
あの瞬間本人がどう考えたのか、
1204925☆ああ 2025/05/18 01:33 (iOS18.4.1)
>>1204918
あなたはいつも若手は育てても海外行くだけと言ってますね
全員が海外行くわけじゃ無いです
1204924☆ああ 2025/05/18 01:33 (Android)
なんか今日みたいな試合とか。降格する流れができかけてる気がする。
1204923☆ああ 2025/05/18 01:31 (iOS18.4.1)
他の人も書いてたけど和泉→浅野の交代は前節に続き謎だったな
森島出てからやっとボールが動きだしたって、和泉も森島もいない時間作ったのはあんたやんw
森島はおそらく椎橋とかえるか前線に入れるかだったんだろうけど、どっちにしても遅いわ
三國ばかり言われるが和泉もマテウスもここ2試合なんて特にスタメン固定する程の働きしてない
1204922☆ああ 2025/05/18 01:27 (iOS18.3.2)
>>1204914だよなぁと言われても、知りません。
三國にこれ以上の指導をする事に意味が無い、
と断言するあなたの発言に、
今の時代に求められる経験と能力を感じないのです。
1204921☆マイ 2025/05/18 01:26 (iOS16.7.11)
>>1204908
一生懸命の結果が18位なんだから監督含めて変えなきゃだね。
1204920☆ああ 2025/05/18 01:24 (iOS18.4.1)
今日の唯一のポジティブ要素は原、森島、中山の右の連携だね
中山がコメントしてたように森島は常に中山を活かすような動きをして相手を釣ってスペースを作ってくれるし、原も中山の動きをよくわかってるからいいパス出したし徳元も良くつめて決めた
やっと中山がリーグ戦でアシストの結果を出せたのはポジティブ
あれは去年からやってた形だし再現性もある
1204919☆ああ 2025/05/18 01:23 (Android)
>>1204914
まあ昭和って下げてれば自分は若者で思想も批評も先端だと思ってる人もいるし掲示板は色んな人居ますよ
1204918☆マイ 2025/05/18 01:22 (iOS16.7.11)
>>1204916
極端というかそれがいまの既定路線でしょ。
川崎の高井鹿島の関川あたりも夏かオフには海外行くでしょう。
1204917☆ああ 2025/05/18 01:22 (iOS18.4.1)
三國はミス自体よりも、今日の様なあと数分で逃げ切れる、リードしてから凌いで勝てる確率が極めて高い時間帯で軽い判断をしてしまう「心の隙」が問題だよね。
確かに90分までは彼だから守れたし、岩崎のスピードにも対応できたけど、後ほんの少しの差はそこだと思う。
チームの為にも自分の為にもそこは克服してもらわんと。
1204916☆ああ 2025/05/18 01:19 (iOS18.4.1)
>>1204913
極端すぎ
1204915☆ああ 2025/05/18 01:19 (iOS18.4.1)
なんで細谷獲得イコールユンカーレンタル放出になるの?
今の稼働率で高額な給料で欲しいところは無いだろ
まぁ細谷がうちにくるとは思えないけど
年齢的にも役割的にもきてくれたら嬉しい
1204914☆ああ 2025/05/18 01:17 (Android)
>>1204903
昭和の良くない匂いっていうのも失礼だよなぁ
↩TOPに戻る