過去ログ倉庫
1205930☆ああ 2025/05/20 14:05 (iOS18.4.1)
インテンシティの高い選手中心で先発組んでほしいし、そういった選手が中心になっていくグランパスになっていって欲しいかな。

単に走れる、球際激しい、フィジカル強いといった要素も悪くないんだけど、そこを最重要視しないでほしい。

そこの一点だけを目指すと、どんどん現代的なサッカーから外れた道に進んでいく。

今のグランパスはそれ。
返信超いいね順📈超勢い

1205929☆ああ 2025/05/20 13:56 (iOS18.4.1)
グラサポの数字を残せという願望を、森島と和泉に強引に求めてるのが彼らの長所とズレてるわな。

目立った数字は残さなくてもトータルで見れば森島も和泉も大きくプラスになるのよ。

逆にマテウス(三國もかな)はトータルで見ればマイナスの方がデカい。
返信超いいね順📈超勢い

1205928☆ああ 2025/05/20 13:52 (iOS18.4.1)
>>1205912
であるなら、稲垣と三國の力不足で勝ち点1になりました。
返信超いいね順📈超勢い

1205927☆ああ 2025/05/20 13:36 (iOS18.4.1)
>>1205924
マテウスも結構難しいところから打つの好きだからな
もっと決まるところまで崩してから打てばいいのに
返信超いいね順📈超勢い

1205926☆ああ 2025/05/20 13:23 (Android)
横浜FCはクリーンシート7回らしいから簡単に失点しないかもとなると現状の降格圏3チームに固まってきそうな危険性あるね。
夏の動き次第で変わるかもだけど、監督がフロントが獲得してくる選手に期待してないみたいだしホント何かとヤバそう。
返信超いいね順📈超勢い

1205925☆ああ 2025/05/20 13:22 (iOS18.4.1)
>>1205924
チャンスはたくさんあったと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

1205924☆ああ 2025/05/20 13:05 (iOS18.4.1)
>>1205921
そのボランチがもっとゲームメイクや縦パスを入れられたらCFも得点取れる様になると思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

1205923☆ああ 2025/05/20 12:58 (iOS18.4.1)
今の山岸や永井より大西の方が期待出来そう
得点パターンも豊富だし
返信超いいね順📈超勢い

1205922☆名古屋 2025/05/20 12:45 (Android)
土曜日の浦和は中2日での試合
疲労度を考えてるとホームだし必ず勝たなあかん試合
負けたら新潟戦も危ない!降格抜け出せないな。
返信超いいね順📈超勢い

1205921☆ああ  2025/05/20 12:38 (iOS18.4.1)
男性
今年FW登録の選手何点取ったんだろうか?
結局そこがしっかり機能しないとリズムに乗れないわなぁ?
ボランチがチーム得点王だもんな!
返信超いいね順📈超勢い

1205920☆ああ 2025/05/20 12:20 (Android)
>>1205770

週間天気予報、雨に変わった
嫌だな
雨でも行くから浦和に勝ってくれ
晴れた負け試合より
豪雨でも勝ちの方が100倍良い
返信超いいね順📈超勢い

1205919☆ああ 2025/05/20 12:03 (iOS18.4.1)
>>1205918
こういうの要らんわ
荒れるだけで意味なし
返信超いいね順📈超勢い

1205918☆ああ 2025/05/20 12:02 (iOS18.4.1)
>>1205915
負けた原因は長谷川なのにな
和泉も被害者
返信超いいね順📈超勢い

1205917☆ああ 2025/05/20 11:46 (Android)
どんな後悔も起こってからでしか言えない事です。
ゴール前でのシュートチャンスでも、より確率の高くなるパスを選択しても相手の良い守備に阻まれたら「シュート打てよ」ってなるし、シュート打ってもキーパーのファインセーブにあえば「○○がフリーだろ、パスしろよ」ってなりますよね。
パラレルワールドがあって両方の結果を見れない限り、どっちが正解だったかなんて分からない、どっちも失敗だったかもしれない。

批判が多くなる人は、反対の選択肢が正解だったねに!と思いがちだと思うけど、そうとは限らないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1205916☆ああ 2025/05/20 11:39 (Android)
>>1205912
ネチッコイ奴は本当にしつこいよね。いつまでもグジグジとさ。
人のミスを延々イジル人間なんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る