過去ログ倉庫
1210628☆ああ 2025/05/27 23:59 (iOS18.4.1)
>>1210627
それ解任されてるクラブ以外はほぼ0じゃん
1210627☆ああ 2025/05/27 23:56 (Android)
>>1210626
解任関連費用も出したらいいのに。
1210626☆ああ 2025/05/27 23:51 (iOS18.5)
>>1210625
移籍金費用がそれで移籍金収入が5位
6億4900万円(国外2億5200万円、国内3億9700万円)
なので移籍金絡みは優秀なんじゃない
相馬、菅原、藤井、森下のがあるから
1210625☆ああ 2025/05/27 23:44 (iOS18.4.1)
移籍関連費用
この額には移籍金だけでなく、連帯貢献金、トレーニングコンペンセーションも含まれており、Jリーグによると、来季のシーズン移行に伴って海外との移籍市場の活性化が見込まれることから個別開示に至ったという。
(移籍金などは減価償却に伴う処理も発生することから、必ずしも前年度に成立した移籍とは限らないという。)
うちは全体13位
3億6800万円(国外4100万円、国内3億2600万円)
1210624☆ああ 2025/05/27 23:11 (iOS18.4.1)
>>1210621
この数試合観られて無い人?
1210623☆ああ 2025/05/27 23:00 (Android)
鯱典のユニ斬新やな。
1210622☆ああ 2025/05/27 22:46 (iOS18.5)
>>1210621
6月は無いかも
夏はインもアウトも無しは流石に無い
1210621☆ブロンコ 2025/05/27 22:39 (Android)
夏の補強、監督の交代もなしかな?
1210620☆ああ 2025/05/27 22:31 (Safari)
>>1210617
女性サポで独身選手の動向気にしてる人いるのはグランパスに限らずどこにでも居て遠征先のホテルに押しかけたりと問題になってる。
ここでもコロナ禍に飲食店で働いてるって女性が選手のプライベートトーク書いてて一悶着あったからね。
サッカーに興味はないけどJリーガーの個人情報は知ってるって人が匿名掲示板で自慢がてら書きたいってのは困った事に一定数いるから。
独身の選手は気をつけてもらいたい。
1210619☆ああ 2025/05/27 22:23 (iOS18.5)
>>1210618
ごめん引用間違えた、質問してた人ね
1210618☆ああ 2025/05/27 22:22 (iOS18.5)
>>1210611
自分はこの方に回答したけど返事もなかったな笑
ここでそんなの求めてもしょうがないから気にしないけど笑
気にしすぎな人は向いてないと思うよ
1210617☆ああ 2025/05/27 22:14 (iOS18.5)
そもそもそんなしょっちゅう泊まりで旅行行ってる選手っているんだ
一応選手のSNSはフォローしてるし、サポ歴もそこそこあるけど自分が知らなさ過ぎるだけ?
(選手の名前とかあげないでね、知りたい訳では無い)
1210616☆ああ 2025/05/27 22:12 (Safari)
>>1210604
売上高は22年でFC東京と同じで7位、23年も7位、
24年で新スタが中心外にできて売り上げの上がった広島と名古屋より少し上回ったFC東京に抜かれ9位。
それでも順調に増えている。
そこまで危惧する問題でもないと思うけど。
それよりもトップチームの人件費4位でこの結果は悲しい。
1210615☆ああ 2025/05/27 22:05 (iOS18.2.1)
>>1210609
何も気にする必要はありませんのでスタジアムに行ってください
1210614☆ああ 2025/05/27 22:03 (Safari)
>>1210609
あまり選手のプライベートを話題にするのはいい印象持たない人がいるのはここに限らずネットなら当然かと
初心者だからってよりサッカー選手も同じ人間なんだからオフに色んな息抜きや家族サービスあるんだからさ。
まあそういう返ししてるから同じように言うけど人の意見を気にしてサッカー観戦辞めたりするつもりの人なら行かない選択は正しいよ
初めて見に行ってつまならい試合だともうファンやーめたとか言い出しそうだし。
なぜ現地行かないネット観戦組多そうなこの掲示板で宣言したのかは謎だけど。
↩TOPに戻る