過去ログ倉庫
1222731☆ブロンコ 2025/06/22 08:32 (Android)
野上は痛みを抱えてるのかな?
昨日右WB野上スタメンで和泉トップ下で良かったと思うが。
現場の監督やコーチ、スタッフが判断しての結果だから仕方ないが。
Jのサッカーも変わってきてアスリート系のサッカーに進化しているように思います。
競り合いや空中戦に強い選手が重宝されているように感じるし、また、圧倒的なテクニックやスピードでそれを凌駕できるような選手が活躍している。だから浅野や菊地は出場の機会が限定されているのかなと。
1222730☆ああ 2025/06/22 08:32 (Android)
選手の質
昨日は3階から観戦したので細かいプレーはよくわからないが
名古屋の選手は守りたい一心でやや強引な守備が目立つ
イエロー見てもわかる
前半互角という人もいるが、天皇杯あるあるのアマチュアがプロに対するプレーに見えた
後半はプロらしい能力の高いプレーが見えた。特に山岸選手とマテウス選手の関係は圧巻、練習してない気がするので
他の選手は決定力という点で精度欠くね
そのを踏まえて、虎の子の1点を守る指示ができない監督は4年目のプロとしてどうかと思う。
著名なサッカー選手は乾選手ぐらいだが選手の質は清水の方が高いと感じた なぜだろ
1222729☆ああ 2025/06/22 08:32 (iOS18.5)
>>1222716椎橋がUMAにやったやつはおそらく滑ったように見えたんだよね。
なのにキレ散らかしたからじゃない?
山岸のは完全にわざとやし、収めきってたら決定機に繋がるシーンだし、多分審判もそこを加味して、イエローにしてくれてたんだと思う。
にしても最近の山岸は、体幹強い収めれるし、良すぎる。
昨日の報復行為もギャップ萌えしてより一層好きになったわ!
俺はそういうのも含めて山岸祐也という漢が好きや!
1222728☆ああ 2025/06/22 08:28 (iOS18.5)
果たしてあのポカは監督のせいなのか?
一応ここ最近途中出場の選手が結果出してるけど…
三國のミスなんて誰もが予想できないことをしてくるから扱いにくさは多少あると思う
1222727☆ああ 2025/06/22 08:26 (iOS18.5)
>>1222723
この人の業者旗批判はどうかと思うけど、ここで醸すのもどうかと思うぞ
1222726☆ああ 2025/06/22 08:20 (iOS18.5)
>>1222723
害悪ねえ…君もそう言う晒しやめたら
1222725☆ああ 2025/06/22 08:19 (iOS18.5)
>>1222723
こんなとこで個人晒してどんな神経してんの?
なかなかヤバいことやってること気づきな?
1222724☆ああ 2025/06/22 08:17 (iOS18.5)
>>1222716
報復行為=レッドっていう決まりは無いね
1222723☆あいうえお 2025/06/22 08:16 (iOS18.5)
こいつUN気取りの害悪
なぜか業者旗を非常に嫌ってる
ゴール裏はこんなやつしかいないのか?
@gradrachil73
1222722☆ああ 2025/06/22 08:13 (iOS18.5)
監督の限界だよ
1222721☆ああ 2025/06/22 08:08 (iOS18.5)
>>1222701
信じてるよ
ポカあるのは要改善だが、個人的にはそれよりコーナーで最近得点もないしターゲットにもならないのが気になる
1222720☆ああ 2025/06/22 08:06 (iOS18.5)
>>1222619
やきうの人はここに来んなよ笑
1222719☆ああ 2025/06/22 08:05 (iOS18.5)
>>1222718
ボランチ2人の上がり方が良くなったし
原の攻め上がりも良くなってきたよね。
1222718☆ああ 2025/06/22 08:02 (iOS18.5)
>>1222714
だよね、狙いはもってやってるしわりと攻撃は毎試合いい形が出来てるんだよね
もちろんこの順位だから勝たなきゃってのはわかるし、4年目でそれっていうのはあるけど、去年の流れをかえる交代選手がいなくてかえられないみたいな状況も無くなったし
1222717☆ああ 2025/06/22 08:01 (Android)
磐田が外国籍ウインガー取る噂
倍井海外かな?
↩TOPに戻る