過去ログ倉庫
1223079☆ああ 2025/06/23 19:56 (iOS18.5)
なんで浦和はアメリカで試合しているの?何かで優勝したから?
1223078☆ああ 2025/06/23 19:55 (Android)
昨日名古屋に帰ってたのでドライブがてら瑞穂見に行ってみたんだけど、すごい立派になったな
道路にかかる歩道橋とかも前よりかなり高い位置になってたね
観戦具合はどうなるかわからないけど、屋根もあって環境はよくなりそうだね
1223077☆ああ 2025/06/23 19:51 (Android)
章男さんの顔が入ったパイフラでも作ったら喜んでくれるかな?
1223076☆ああ■ 2025/06/23 19:50 (iOS18.5)
2024人件費
▼J1
1.浦和レッズ 31億8600万円
2.ヴィッセル神戸 28億1000万円
3.川崎フロンターレ 27億4400万円
4.名古屋グランパス 27億1900万円
5.サンフレッチェ広島 26億8200万円
6.ガンバ大阪 25億4800万円
7.FC町田ゼルビア 24億7800万円
8.鹿島アントラーズ 24億7500万円
9.横浜F・マリノス 23億6600万円
10.FC東京 23億3400万円
11.北海道コンサドーレ札幌 21億7600万円
13.ジュビロ磐田 19億4800万円
14.セレッソ大阪 18億2500万円
15.京都サンガF.C. 16億8000万円
17.アビスパ福岡 14億2400万円
19.サガン鳥栖 10億8100万円
21.アルビレックス新潟 9億7000万円
22.東京ヴェルディ 9億200万円
1223075☆ああ■ 2025/06/23 19:45 (iOS18.4.1)
>>1223049
当時を知らないのかもしれないけど
社長さんがポケットマネーで移籍金払ってくれたんだよだから結構高額だったジョーが取れた
ミッチはわからないけど
1223074☆ああ■ 2025/06/23 19:45 (iOS18.5)
使える金が限られてる中でも城福や木山は優秀やな
1223073☆ああ■ 2025/06/23 19:42 (Android)
選手に対してでも、一度嫌いになったらどんなミスでもその選手のせいにしたがる人がいる。
1223072☆ああ■ 2025/06/23 19:27 (iOS18.5)
>>1223070
別になんも思わんな
1223071☆ああ■ 2025/06/23 19:26 (iOS18.5)
スタジアムの建て替えとかは大体築30年くらいで検討されるって考えると
豊スタもあと数年したらそういう話も出てくるのかな
1223070☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/06/23 19:25 (Android)
>>1223059
ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201801030000299_m.html
ファミリーならこの記事を見れば、違和感を感じるはず
豊田会長(当時)が、1外国人選手の獲得にコメントするなんて、通常ないよ
つまり、そーゆーことなんだよね
その理由は、既に書かれているとおりかと
1223069☆ああ■ 2025/06/23 19:23 (Android)
あのすいません
別に大森さんを悪く言うつもりは無いです
ただ、お金をモリモリ使えた強化部長と、お金を使えなくなったGMを比較するというずれてる比較がいつになっても慣れない
1223068☆ああ■ 2025/06/23 19:17 (iOS18.5)
もしアジア大会を名古屋でやるってならなかったら瑞穂はどうなってたんだろうね
それでも改築してたんかな
1223067☆ああ■ 2025/06/23 19:16 (Android)
>>1223059
ジョーの違約金だけでも10億以上でしたからね。
当時の損益計算書をどう見てもそんな金額は見当たらない。
1223066☆ああ 2025/06/23 19:16 (Android)
>>1223037
陸上競技場ですからね
トラックを人が走るのでそりゃ遠いですわ
1223065☆ああ■ 2025/06/23 19:12 (Android)
>>1223062
大森さんはSD職です。
↩TOPに戻る