過去ログ倉庫
1223304☆ああ 2025/06/25 14:11 (iOS18.5)
>>1223303
隙があるなら前列があることをわざわざFIFAに確認してないだろ。今回に関してはむしろ隙がなかったと言える
1223303☆ああ■ 2025/06/25 14:07 (iOS18.5.0)
>>1223301
実際のところ、大好きなチームが周りから尾鰭つけて嫌なこと言われてるのは気分悪いもんな
なんでもグランパスのせいにされるのも違うけど、やることに不手際とは言わなくても隙があるわ
レレの能力の話なら全然いいけど、サッカーと関係ない部分で騒がれるのはサポを不安にさせたり残念な気持ちにさせるのは全然楽しくない
戦力的にどうこうではなく、そこの話なのかなと思う
辞めるとかはいいから、組織としてしっかり見直していただきたい
1223302☆ああ 2025/06/25 14:04 (iOS18.5)
>>1223301
何も迷惑かけてないし気にもしないわ
むしろハッキリさせたことを感謝される
1223301☆ああ■ 2025/06/25 13:54 (iOS18.5)
>>1223299
俺は埼玉の赤みたいに何かあったらすぐ「また名古屋は〜」って言われたくないだけ
別に俺らが好きで入ればいいんだみたいな考えならいいと思うよ
1223300☆ああ■ 2025/06/25 13:48 (iOS18.5)
三國のディフェンスリーダーとしての見切りをつけれるかどうかが、1段階上に行くためのターニングポイントだわな。
契約満了にしろということではなく、あくまで中心選手に相応しいかどうか認識を改める必要がある。正直改善ポイントはここくらいじゃないかな。
1223299☆ああ 2025/06/25 13:47 (iOS18.5)
>>1223298
それと全然関係なくない?
だれの印象を気にしてんの?
1223298☆ああ■ 2025/06/25 13:45 (iOS18.5)
>>1223296
いやさ
保健所の件とか席の件とか問題があってまた問題がさらに起こるとだいぶ印象悪いと思うよ
1223297☆ああ 2025/06/25 13:39 (iOS18.5)
>>1223291
「問題ない」と「大した問題ではない」は意味が違いますよ
1223296☆ああ 2025/06/25 13:37 (iOS18.5)
>>1223292
君の小さな世界では大問題かもね
1223295☆ああ 2025/06/25 13:36 (iOS18.5)
>>1223291
優秀な外国人の獲得が難しくなっているのはウチだけの問題ではない。理由は少し調べれば分かる
1223294☆ああ 2025/06/25 13:35 (iOS18.5)
>>1223288
欧州ルートが代表入りの条件になりつつある現状から海外志向の有望な若手を獲得するのは現実的では無い。ピサノは代表狙える勢いだし最近のスタメンは20代がベースになってる。他所から取ってくることだけが強化ではない
1223293☆ああ■ 2025/06/25 13:34 (Android)
ミスを責めて責任問題に発展させて擁護する人にも攻撃して、楽しい?すごくしんどそうに見える
1223292☆ああ■ 2025/06/25 13:33 (iOS18.5)
>>1223274
取った選手が規約で使えずに契約解除ってだいぶ問題だろ
1223291☆ああ 2025/06/25 13:29 (Android)
>>1223274
問題ないっていうのはそれはそれで極端だわ
今回に限った話ではなく外国人選手が全く戦力化できてないのは普通に問題だよ
正直そこがしっかりしてなきゃJで結果残すのは難しい
1223290☆ああ■ 2025/06/25 13:29 (Android)
>>1223288
どれだけ有能なスカウトマンでも、クラブが違約金を出してくれないとオファーすらできないんだよ。
代表クラスはフリーで落ちてないからね。
↩TOPに戻る