過去ログ倉庫
1223274☆ああ 2025/06/25 10:37 (iOS18.5)
>>1223270
強化部の責任者としての評価であれば国内も含めた補強全般を評価すべき。本来のウィンドーは7月であって、その前の特別期間でレンタル案件が仮に破談になったとしても大した問題では無い
アンチが都合よく切り抜いて騒いでるだけなのに乗せられてるやつが多すぎ
1223273☆中日■ 2025/06/25 10:30 (Android)
実質、グランパス、天皇杯しか楽しみないでしょ
1223272☆ああ 2025/06/25 10:25 (iOS18.5)
男性
鷲見選手、シンガポール移籍
1223271☆ああ■ 2025/06/25 10:13 (Android)
>>1223247
陰謀論とかXの呟きとか、どこかの知らない誰かの言ってる事を信じるのは勝手。
でもそれを真実かの様に尾ひれを付け加えて拡散するからデマが広がるんだよ、適当な事を言う人も悪いけど、すぐ信じる人にも問題がある。
開き直るな。
1223270☆ああ 2025/06/25 09:52 (Android)
>>1223247
強化部の責任者だから広義の強化部の一員で別にいいじゃんね
1223269☆ああ■ 2025/06/25 09:27 (iOS18.5.0)
まあ憶測に過ぎないわけだけどね
さっさと済ませてほしいもんだな
レレにとっても名古屋でプレーできなきゃ今シーズンもう終わるんじゃないの
所属元じゃ出番無いしレンタル先とは契約解除してるんでしょ
1223268☆あお 2025/06/25 09:17 (iOS18.5)
>>1223266
そーなんですね!なるほど。
1223267☆ああ 2025/06/25 09:01 (iOS18.5)
結局使えないまま買取しそう
1223266☆ああ 2025/06/25 08:55 (iOS18.5)
>>1223265
正直黒なんだろうけど過去の事例もありそれらを全て裁けないから返答できないんじゃないかって言われてるね
1223265☆あお 2025/06/25 08:11 (iOS18.5)
レレ…FIFAの回答ってなんでそんなに時間かかるんですかね。シロかクロかくらいささっと調査して即答してくれよ。と思うけど。そんなにルールが複雑なんですかねぇ。
1223264☆ああ 2025/06/25 07:19 (iOS18.5)
>>1223262
グランパスの指示がなくても個人でジム行ったりランニングしたりはしてるだろうね
1223263☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/06/25 07:18 (Android)
>>1223258
難しいところですね
近年名古屋から海外移籍した選手は、代表経験が多かったわけではないから、先方の購入意欲もそれ程高くない
川崎も大南はレンタルですし
例えば今年、陽也がレンタルだったら、移籍金をかけずに戻すことができた
売却後の現在は、違約金が高すぎて、買い取れないでしょう
うちは永井で一度失敗してますし、慎重にもなるかと
ピサノがオリンピック代表、A代表の常連になれば、高井のような移籍も可能になると思います
そのためには、グランパスがグリーンシートをどんどん増やして、勝ち続けることが必要ですね
頑張って欲しいです
1223262☆赤眼の鯱 2025/06/25 07:08 (Android)
>>1223261
屋内でマシンを使った筋トレやランニングすらしてないのかな?
だとしたらホントにコンディションが心配。
1223261☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/06/25 06:58 (Android)
>>1223259
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/55aed891a17d3fefca1513ef8672b4da114f7e74
記事をみる限り練習には参加させていないようですよ
察するに本契約までは、していない状況なのかなと
契約していない状況で怪我すると、面倒なことになりますからね
レレのコンディションが心配です
一方で本契約していないなら、FIFAの裁定がクロの場合は、仮契約?解消で済む事になりそうですが
1223260☆ああ 2025/06/25 06:58 (iOS18.5)
会見延期の記事が出た時には練習に参加していないって書かれてたな
その後どうなったのかはわからないけど
いずれにしても1週間経っても解決しないって時間かかりすぎ
↩TOPに戻る