過去ログ倉庫
1225946☆ああ 2025/06/28 23:59 (iOS18.5)
ピサノの前半のワンハンドセーブ
あれが勝敗を分けましたね。
なんか右足のキックミッチにそっくりだ。
1225945☆ああ■ 2025/06/28 23:58 (iOS18.5)
今度は司が累積リーチか...
毎試合誰かでヒヤヒヤしないといけない...
1225944☆ああ 2025/06/28 23:57 (iOS18.5)
ユンカーのゴール早よ見たい。
1225943☆ああ 2025/06/28 23:57 (iOS18.5)
壮一朗をもっと長く使ってほしい!
1225942☆ああ■ 2025/06/28 23:57 (iOS18.5)
17位と18位の間に壁が出来始めましたね
1225941☆ああ■ 2025/06/28 23:54 (iOS16.7.11)
森くんは3バックなら左右真ん中できるし、サイドバックが主戦場だからウィングバックもある程度はやれる資質はありそうなんだよな。
攻撃的で上下動できるくらいの馬力はあるから。
1225940☆ああ 2025/06/28 23:49 (iOS18.5)
稲垣選手&椎橋選手ゆっくり休んでくださいね。
あと、森壮一朗も期待しています。
1225939☆初代なごたま 2025/06/28 23:48 (iOS18.5)
男性
>>1225933
永井に聞いてみたいですね。
プロは、うちら素人ではわからない思考でプレーしていると思うし、あの場面は、シンプルに永井のミスで失点に繋がったかもしれないし。
自分が永井なら、山岸のプレースタイル、疲労度、自分の特徴を考えて、山岸に預けて、相手を食いつかせたところで、リターンをもらい、右サイドの菊地にパスを出して、ゴール前でマイナスにもらうように動く…それを考えて、あのパスを出すかな。
この考えが、あの瞬間に浮かんだので、2人の思考が合わなかっただけ、と思ったかもです。
1225938☆ああ 2025/06/28 23:44 (iOS18.5)
>>1225903
皆さん、川崎を応援しましょう!
1225937☆ああ 2025/06/28 23:41 (Chrome)
この掲示板の書き込みがが結果に関わる訳は無いけど ネガティブな時は割と勝って相手を舐めてる感じが出てるとよく負ける
1225936☆ああ 2025/06/28 23:39 (Android)
レイソル、監督でここまで変わるんやな、久保、日本代表あるかもな
1225935☆ああ 2025/06/28 23:36 (iOS18.5)
鬼木さん
知念使わないなら
ウチにくれ
1225934☆ああ 2025/06/28 23:35 (iOS18.5)
ハセケンさん、マテのリーグ戦ゴールは全部森島がいる時だ。2人は一緒に出してくれ。
1225933☆ああ 2025/06/28 23:35 (iOS18.5)
>>1225917
該当シーン、もう一回観たけど意見変わらないなぁ
菊地が一枚引き付けて、山岸の前に広大なスペースができてて佐々木が右から中央にスライドが遅れてるのを永井はゆとりをもってルックアップで確認してる
なのに中央から左に流れ気味で半身で受ける体制になってる山岸の左側(後の足側)に緩いボール出してんだよね
しかも遅れてる佐々木が楽に追いつけるスピードで
もし山岸が降りて受けてたとしても、後ろ向きで自陣内で受ける事になってリスクしかない
意思の疎通が合わなかった、が論点じゃないんだよね
88分とかで相手前がかりなら、相手陣内深くに押し下げるのがファーストチョイス
シンプルにボールの質も出しどころも判断が悪い
取られた後も陣形崩れてるのに止まって見てるし、ゲームを締めに入ってるベテランとして軽率としか言いようがない
まぁでも勝ったんで、全体的には良かったよ
1225932☆あか 2025/06/28 23:29 (Android)
ピサノに出たイエローって、
ある程度ボールを持った上で、味方にゴールキックを任せようとしたから遅延行為とみなされたっていうこと?
↩TOPに戻る