過去ログ倉庫
1226451☆赤眼の鯱 2025/06/30 17:18 (Android)
>>1226450
どんなに優秀な選手でも、口や性格の悪い選手は応援したくないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

1226450☆ああ 2025/06/30 17:09 (Chrome)
>>1226449

口は禍の元
大迫勇也も代表落選の時に批判してからJ1で得点王になっても呼ばれない

松田選手も安田選手もいらない事を言わなければ
何かしらで名古屋と絡む事もあったかも知れない
悔しい気持ちは分かるけれど
返信超いいね順📈超勢い

1226449☆ああ 2025/06/30 17:02 (iOS18.5)
>>1226415
安田 退団のスピーチで「トヨタのお偉いさん、これ以上事故のないよう安全運転でJ1へ導いてください」
松田 選手退団続出で「来年選手集まるんですかね?」

こんな感じだったかな
俺もこの2人だけは無理だな
返信超いいね順📈超勢い

1226448☆ああ 2025/06/30 16:32 (iOS18.5)
花は開いてた、満開になったのがうちって感じかな
返信超いいね順📈超勢い

1226447☆ああ 2025/06/30 16:26 (iOS18.3.2)
稲垣は元々レギュラークラスではあったけど、
代表選ばれてもおかしくないぐらい活躍しだしたねは
名古屋来てからだな。
返信超いいね順📈超勢い

1226446☆ああ 2025/06/30 16:18 (Android)
男性
>>1226444
そうでも無いと思うよ、サンフレまでは知る人ぞ知るいぶし銀な選手だったけど今はJリーグNo.1ボランチって言っても過言ではないと思うよ、各種スタッツ見ても
返信超いいね順📈超勢い

1226445☆ああ 2025/06/30 16:15 (iOS18.5)
>>1226438
ご丁寧な自己紹介乙
返信超いいね順📈超勢い

1226444☆ああ 2025/06/30 16:15 (iOS18.5)
>>1226443
稲垣は甲府がJ1いた時から花開いてたからそれはちょっと違う
返信超いいね順📈超勢い

1226443☆ああ    2025/06/30 16:04 (Android)
稲垣だって名古屋に来てから花開いた
返信超いいね順📈超勢い

1226442☆鞍馬◆luqlhty5fA 2025/06/30 16:01 (Android)
監督と選手の相性は確実にある
だから、起用されずに出ていった選手が活躍するのは、嬉しくもあり、寂しくもあるが、現監督が悪いとは思わないな

風間さんに重用されたシミッチは、マッシモで使われなかった
そして、川崎で再び重用されたが、だからと言ってマッシモが駄目だという話ではない
ボランチに強度を求めるマッシモに合わなかっただけ
同様にマッシモに重用された稲垣、米本が、川崎で活躍できるかと聞かれれば、すぐには難しそう


ハセケンは非保持が向いているから、どーしても守備の強度がWBには求められる
藤次郎は保持型のチームの方が活きるし、E1なら、代表はボール持てるから、藤次郎には合うと思う
選ばれて欲しいよ、、、素直に応援するよ、、、寂しいけどね
返信超いいね順📈超勢い

1226441☆ああ 2025/06/30 16:01 (Android)
>>1226435
悪いとかじゃなく柏で開花🌼したんよ久保は
タンポポの綿毛のように藤枝から名古屋鳥栖に渡り最後は柏の地に辿り付き咲いたんよ
返信超いいね順📈超勢い

1226440☆ああ 2025/06/30 15:27 (Safari)
>>1226436
逃げの屁理屈
返信超いいね順📈超勢い

1226439☆ああ 2025/06/30 15:14 (Android)
男性
>>1226435
うちにいた時はクロスは合わないしロストはするしドリブルも全然成功しないしでそれでも何とかものにしようとハセケン使ってたんだから悪いとか無くね、今だってスタイルだけじゃなくてうちでの経験も活かしてるかもしれないし
返信超いいね順📈超勢い

1226438☆ああ 2025/06/30 15:11 (iOS18.5)
>>1226432
美しいブーメラン
返信超いいね順📈超勢い

1226437☆ああ  2025/06/30 15:03 (iOS18.5)
>>1226254
三國は一個一個のプレーがとにかく軽いからねぇ、。1試合に1回は致命的なミスはするくらいのつもりで見ておかないといけないかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る