過去ログ倉庫
1229016☆ブロンコ 2025/07/06 08:22 (Android)
各チーム夏の補強の話出てるけど名古屋はどうかな?
進行中でサイレントなのか?
そもそも進んでないのか?
1229015☆ああ 2025/07/06 08:21 (iOS18.5)
昨日は
あんま、ワーって言うのも無く
あつーって言ってるだけで終わっちゃった
1229014☆ああ 2025/07/06 08:17 (Android)
男性
>>1229005
それは右利きだけど左もある程度蹴れるから成立してるだけでは?逆に去年井上が使われなかったのは左でボールを持てなかったからだと思う
1229013☆ああ 2025/07/06 08:16 (Android)
男性
>>1229011
違うって言うかソースが存在しない以上想像でしか喋れんよね
1229012☆ああ 2025/07/06 08:09 (Android)
夏の移籍本番は、何人かは欧州から大物外国人を獲得してほしいです。
シーズン移行とはそういう意味もあるんだぞ!
1229011☆ああ■ 2025/07/06 08:04 (iOS16.7.11)
>>1228952
色々違う。
マテウスとユンカーは逆。マテウスはそこまで行ってない。あとシュミットはもうちょい高いし、佐藤ももっと高い。
三國は3000万も無い。菊地も2000万も無い。
1229010☆ああ 2025/07/06 08:02 (iOS18.5)
>>1229008
貴方の人間性が滲み出るコメントですね
1229009☆ああ■ 2025/07/06 07:59 (iOS18.5)
昨日はいつもより幅を使いながら、空いたところに刺すっていうシーンが多かった。
刺さったとしても、永井の落としとかが雑すぎて無駄になってた気がする。一本山岸もあったけど。
もう少し全体的にクロスからの得点とかを意識してほしい。
今のグランパスはなんか綺麗に崩そうとしてる気がするから。
1229008☆ああ 2025/07/06 07:57 (Android)
>>1229005
後ろは原佐藤野上でいいのにな
長谷川の三国を使い続けて代表に押し上げて自分の手柄にしたい感がなんとも⋯
1229007☆ああ 2025/07/06 07:57 (Safari)
やっぱり永井は後半投入の方が効くんだろうな。
さりとてマテも怪我の可能性が出てきて、ユンカーの調子もなかなか上がらないから困ったものだけど。
6月補強は失敗したけど夏補強は上手くやって欲しいな。
そろそろ補強が見えてきているチームもあるし。
長谷川監督が常日頃から望んでいるFW、最近言及しているCBはマストだろう。
出来れば連戦で負担がかかるボランチも欲しいところだけど。
右WBは中山が仕掛けないのをお冠だから、和泉がファーストで森もチャンスがってところかねえ。
左WBが山中、小野が昨日ベンチにも入っていなかったのが気になるけど。
1229006☆ああ■ 2025/07/06 07:57 (iOS16.7.11)
>>1228993
選手を戦力化させるのは選手の努力だけでなく現場の指揮官の頑張りでもあるからなぁ。
何かしらの基準はあるんやろうけどさ、いやそれに達してなくてもまず使ってみろよ、もっと沢山試せよって言いたくはなる。トライせんと変わらんぞハセケンって思うわ。
1229005☆ああ■ 2025/07/06 07:54 (iOS16.7.11)
野上やっぱり器用だよなぁ。ずっと広島の時も右サイドが主戦場でほぼ左やる機会なんてなかったろうけど、この2試合は左CBでめちゃくちゃ安定してるわ。
ちゃんとサッカーのセオリーを押さえていれば、ポジションやサイドが変わった時でもある程度クオリティは出せるのよね。少なくともガタガタにはならない。
左CBに左利きの選手を置くべきっていうのは一見有利なサッカー理論ではあるんやけど、現代サッカーはそれが一人歩きしすぎてるよな。
藤井もそうやったけど、例え右利きの選手でも左CBをやれる選手はしっかりおるし、左利きを左サイドに置くのが必ずしもマストではないから、個人的に佐藤や野上がおれば、札幌に行った宮をわざわざレンタルバックさせる必要もなくなってきたな。
なんなら宮は複数年契約だからこの冬で完全移籍の売却とかにして移籍金を得るというのも全然視野に入れていい。
1229004☆ああ 2025/07/06 07:54 (Android)
>>1228993
まぁ最大最凶の誤算は長谷川続投やけどな
1229003☆ああ■ 2025/07/06 07:45 (Android)
決定機もあったし良い試合してたと思う。
相手のプレスを誘ってボールを下げて、間延びした所でピサノが山岸めがけて蹴るやつ、あれは少し前の永井めがけて蹴るやつより可能性感じた。
ヴェルディも谷口、綱島、宮原、森田が素晴らしかった、簡単じゃなかった。
ミスを探したり味方を責める事しかしない人いるけど、どれだけ良いプレーをしても相手に上回れる事がある、そういう時は相手を誉めたらいい。
1229002☆ああ 2025/07/06 07:32 (iOS18.5)
>>1228983
浦和戦見てた?
↩TOPに戻る