過去ログ倉庫
1231619☆ああ■ 2025/07/11 12:15 (iOS18.5)
ピクシーもマンネリ化して結果出なくなって退任になったよなぁ
1231618☆ああ 2025/07/11 12:12 (iOS18.5)
>>1231610
昭和か???
1231617☆ああ 2025/07/11 12:12 (iOS18.5)
今期の体たらくで続投が妥当とか口にする勇気は無いな
1231616☆ああ 2025/07/11 12:10 (Safari)
>>1231612
?
1231615☆ああ■ 2025/07/11 12:09 (iOS18.5)
山口をはじめ今のグランパスのフロントは腑抜けている
それが現場に伝染しこんなふざけた成績になる
1231614☆ああ■ 2025/07/11 12:09 (iOS18.5)
>>1231612
妥当な理由がわかんない
よっぽどの成績残してるならともかく長期政権はマンネリ化するだけ
1231613☆ああ 2025/07/11 12:08 (Chrome)
>>1231608
流石にイエロー貰って大人しくしてんじゃない
1231612☆ああ 2025/07/11 12:02 (iOS17.6.1)
>>1231611
ハセケンさん5年目が妥当でしょ
新監督呼ぶ意味がわからん
1231611☆ああ 2025/07/11 12:00 (iOS18.5)
来年は降格がないし
新監督が欲しい選手取るために節約でいいよ
ハセケンには悪いけどこの戦力あれば残留は出来るでしょ...
1231610☆ああ■ 2025/07/11 11:58 (Android)
日本は島国で外国人が珍しくて特別な存在に見えてるんですよ。
もし永井が見た目も国籍も外国人だったら、今よりもっと評価高いと思う「ナガーイのスプリントやべー」ってね
稲垣が外国人だったら、年俸1億5000万円の助っ人でも納得出来るでしょ、なんか外国人ってだけで付加価値付けちゃう所があると思う
他所のチームの外国人選手を見る時も、見え方が変わってるはず
1231609☆ああ 2025/07/11 11:52 (iOS18.5)
ピサノって考えるとすごい環境でやってきてたな。
ミッチもいたし楢さんもいるしで、今季はシュミット入ってきた。
成長しないわけないやんこんなの!
もっと育ってくれ!!
1231608☆ああ 2025/07/11 11:31 (Android)
>>1231604
昨日の夜は全てに噛み付いて暴れ回ってる人がいたからな…
1231607☆ああ■ 2025/07/11 11:28 (Android)
>>1231591
そう思ってます
10年前とかだったら、外国人頼りで外国人次第で成績が左右してたと思うけど、今は日本人をヨーロッパのチームが補強してる時代ですからね、良い選手はいっぱいいると思う。
1231606☆ああ■ 2025/07/11 11:24 (iOS18.5)
>>1231577
そのユンカーがいる事でってのが、出来てればもっと出してるかもしれないけど、今季ユンカーが出てる時間帯に全く得点が無いからユンカーがいれば怖さがーも通用してないんだよね
まぁ今日のトレマや天皇杯で調子を上げて貰えればいいけど
1231605☆ああ■ 2025/07/11 11:21 (iOS18.5)
>>1231585
既にキャスパーとマテウスに相当お金かけてるから
うちは。これ以上それなりの金をかけて外国人は無いと思う。
↩TOPに戻る