過去ログ倉庫
1232572☆ああ 2025/07/16 18:02 (Android)
>>1232544
監督の言葉からはそんなに夏補強は劇的には動かなそうだけどな
まあ貴方は応援出来ない選手がいるみたいだから移籍動いてほしいよねぇ
1232571☆ああ■ 2025/07/16 18:01 (iOS18.5)
>>1232570
副キャプテンの1人はアカデミー出身者ってハセケン言ってたよ去年も井上だし
実際キャンプまでは評価高かったけど今は本人もコメントしているように壁にぶち当たり中
1232570☆ああ 2025/07/16 17:55 (Android)
加藤玄選手
>>1232564
長谷川監督が望んで1年早く連れてきたわけじゃないのかな
副キャプテンにしているからね
当然、稲垣選手と同じにはなれないけど一緒にやり続ければ後釜にはなった気がする
監督も望んでないなら酷い話
1232569☆ああ 2025/07/16 17:55 (Android)
シュミットがここでどのくらいやれるかが結構鍵やね
1232568☆ああ■ 2025/07/16 17:53 (iOS18.5)
>>1232558
トレマでチャンス与えてるからなー
稲垣や椎橋タイプしか認めないならそもそも森島をボランチ起用するはずもないし
1232567☆ああ■ 2025/07/16 17:50 (iOS18.5)
>>1232562
加藤に稲垣や椎橋のようなプレーを求めても酷だと思う
ただ、昨シーズンリヴァプールのフラーフェンベルフが監督交代によって控えからレギュラーになれたように来季の監督時代では中心になる可能性もある
1232566☆ああ 2025/07/16 17:50 (Android)
男性
>>1232562
まずは守備強度じゃないの?いくらでもボール繋げますって言ってもそれは稲垣とか椎橋よりってだけでじゃあ森島より繋げるかって言われたらそういう訳でもないしとなったら森島よりボール繋げて最低でも内田レベルの強度は無いと使われないんじゃないかな難しいけどこれが出来たら代表だって見えてくるしここが正念場だと思う
1232565☆ああ 2025/07/16 17:48 (Android)
男性
>>1232555
単位取り終わってるらしいけど移籍すると通うのとかも面倒くさそうだしあっても来年な気がする
1232564☆ああ■ 2025/07/16 17:48 (Android)
>>1232558
加藤を中心に加藤のチームを作らないといけないの?
1232563☆ああ 2025/07/16 17:48 (Android)
>>1232558
しょうがないんだよ。アピール出来なかった本人の力不足さ。
本人も壁を感じてるから、乗り越える為のトレーニングを頑張ってるよ
1232562☆ああ 2025/07/16 17:47 (Android)
長谷川監督
>>1232556
求めるサッカーって何んだろうか
素朴に思ってしまう
1232561☆ああ 2025/07/16 17:47 (Safari)
天皇杯、マリノスはすでに敗退してたのか。
試合勘のある名古屋、疲労がないマリノス、こちらも頭の隅に、かな。
1232560☆ああ 2025/07/16 17:47 (Android)
男性
>>1232558
実力で試合に出られてないだけなのにすぐに見る目ないって言うやつよく居るよな
1232559☆ああ 2025/07/16 17:46 (iOS18.5)
>>1232558
笑笑
1232558☆ああ 2025/07/16 17:45 (Android)
加藤選手
ユニバの実績は充分
森選手を使うのは嬉しいけど
使いこなせない監督は早く代わってほしい
↩TOPに戻る